カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

鹿児島本線 区間快速4321M 久留米~熊本 令和2年6月

 鉄道唱歌で行く鹿児島本線 4

 

f:id:karibatakurou:20200625043654j:plain

 久留米駅を発車します。

 

 

f:id:karibatakurou:20200625045636j:plain

 田植えの準備が進む筑後平野を進み

 

f:id:karibatakurou:20200625045914j:plain

 やがて西鉄大牟田線の線路が近づき、並走します。

 

f:id:karibatakurou:20200625050041j:plain

 そして大牟田着。

写真奥に見えるのは西鉄大牟田駅

 

f:id:karibatakurou:20200625050223j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200626133405j:plain

 玉名駅

玉名温泉へのバスが出ています。

 

f:id:karibatakurou:20200626133455j:plain

 そして電車は筑紫平野を離れて山中へ

 

f:id:karibatakurou:20200626133616j:plain

 木葉駅

 

f:id:karibatakurou:20200626133953j:plain

 

鐵道唱歌 山陽・九州篇 五〇

 

かの西南の戰爭に

その名ひびきし田原坂

見にゆく人は木葉より

おりて道きけ里人に

 

まあ今ならわざわざ道を訪ねなくても、グーグルマップでも見ながら行けばいいのですが・・

 

f:id:karibatakurou:20200626134058j:plain

 電車は山中を進み

 

f:id:karibatakurou:20200626134501j:plain

 田植えを待つばかりの峠の水田

 

f:id:karibatakurou:20200626134613j:plain

 田原坂駅

 

信号場としての開設は昭和18年、旅客扱いの開始は昭和40年なので、鉄道唱歌の時代(明治33年に初版が出版)には駅はありませんでした。

 

 

f:id:karibatakurou:20200626134750j:plain

 峠を越え、熊本平野に降りてきて

 

f:id:karibatakurou:20200626135058j:plain

高架線を走るようになります。 

 

 

f:id:karibatakurou:20200626135915j:plain

 熊本着

 

鐵道唱歌 山陽・九州篇 五一

 

眠る間もなく熊本の

町に着きたり我汽車は

九州一の大都會

人口五萬四千あり

 

今では九州最大の都市は福岡ですが、明治のころまでは熊本が最大の都市で、九州を管轄する政府官庁はその多くが熊本市に置かれていました。

 

 前<<<  鹿児島本線 二日市~鳥栖~久留米 令和2年6月 - カリバ旅行記

次>>>  鹿児島本線 区間快速4321M 熊本~八代 令和2年6月 - カリバ旅行記

 

  

≪過去レポート≫

 

平成30年8月 博多~銀水 銀水~熊本

平成30年3月 博多~荒尾 荒尾~八代

平成29年8月 鳥栖~大牟田

平成29年8月 久留米~荒尾

 

鉄道唱歌で行く≫

 

鉄道唱歌で行く東海道本線 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 
鉄道唱歌で行く山陽本線 1 2 3 4 5
鉄道唱歌で行く日豊本線 1 2 3 4 
鉄道唱歌で行く鹿児島本線 1 2 
鉄道唱歌で行く長崎本線 1 2 3 4 5

 

≪タクロウ作成のサイト≫

小説古事記 
鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記ゆかりの地を訪ねて