カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

2024-01-01から1年間の記事一覧

道後エクスプレスふくおか号 小倉駅前~今治駅前

山の神を訪ねて 令和6年3月 2 小倉駅前の西鉄バス高速バス乗り場までやってきました そこに入ってきた、22時45分発の松山行き「道後エクスプレスふくおか号」福岡市内の西鉄天神高速バスターミナルを発車し、博多バスターミナルに寄ってからここまでやってき…

パビリオ日明の湯

山の神を訪ねて 令和6年3月編 1 令和6年3月初旬、仕事を終えて北九州市までやってきました 今日はこれから高速バスに乗って、四国の愛媛県今治市の大三島に鎮座される、山の神様の大山祇神社を訪ねていきたいと思います しかしその前に、 福岡から乗ってきた…

レストラン風樹  令和6年2月

英龍温泉で湯に浸かった後、クルマ飛ばして、 嘉瀬川ダムのほとりにある「ダムの駅しゃくなげの里」までやってきました

古湯温泉 英龍温泉 令和6年1月

令和6年2月、久々にクルマ飛ばして古湯温泉にやってきました 古湯温泉の共同浴場、英龍温泉

本四備讃線 快速 マリンライナー42号 坂出~岡山 令和6年1月

讃岐国を行く 40 讃岐の神社仏閣や史跡を巡り、坂出駅まで戻ってきました 高松から入ってきた、坂出15時24分発の岡山行き快速マリンライナー これに乗って瀬戸大橋を渡っていきます

椀塚・柳田

讃岐国を行く 39 香川県坂出市に来ています 坂出市は古代讃岐国の国府が置かれていた所ですが、国府の周辺には保元の乱で敗れて讃岐に流罪となった崇徳上皇の伝承地が残されています

内裏泉・菊塚

讃岐国を行く 38 香川県坂出市に来ています 保元の乱に敗れ讃岐に流罪となった崇徳上皇が過ごされた木ノ丸御所の跡地である鼓岡神社に参詣してきました 「内裏線」「菊塚」「椀塚」いずれも崇徳上皇に関連する伝承地です

鼓岡神社

讃岐国を行く 37 香川県坂出市、鼓岡神社まで歩いてきました

開法寺塔跡・讃岐国府跡

讃岐国を行く 36 香川県坂出市に来ています 香川県埋蔵文化財センターを見学して外に出てきました この先「開法寺搭跡」があるそうです 行ってみます

香川県埋蔵文化財センター 「古代の讃岐」 後編

讃岐国を行く 35 香川県坂出市の香川県埋蔵文化財センターに来ています 古代律令政府は中央から日本各地に至る「七道」を整備しました 讃岐国は南海道に属しています

香川県埋蔵文化財センター 「古代の讃岐」 前編

讃岐国を行く 34 香川県坂出市の香川県埋蔵文化財センターに来ています 第二展示室「古代の讃岐」

香川県埋蔵文化財センター 「遺跡・遺物から見た香川の歴史」 後編

讃岐国を行く 33 香川県坂出市の香川県埋蔵文化財センターに来ています 第一展示室「遺跡・遺物から見た香川の歴史」の中に吊り下げられている銅鐸

香川県埋蔵文化財センター 「遺跡・遺物から見た香川の歴史」 前編

讃岐国を行く 32 香川県坂出市にある「香川県埋蔵文化財センター」 入館無料です。中に入ります

新宮古墳

讃岐国を行く 31 香川県坂出市に来ています 白峰宮、天皇寺を参詣した後、八十場駅から高松行きの電車に乗って二駅 讃岐府中駅で降りました

弥蘇場の清水

讃岐国を行く 30 香川県坂出市、白峰宮と天王寺に参詣してきました 「弥蘇場の霊泉」の方に進んでいきます

天皇寺

讃岐国を行く 29 香川県坂出市、崇徳上皇を祀る白峰宮に参詣してきました 白峰宮に隣接する天皇寺へ

白峰宮

讃岐国を行く 28 香川県坂出市に来ています 崇徳天皇を祀る白峰宮までやってきました

雲井御所跡・長命寺跡・姫塚

讃岐国を行く 27 香川県坂出市に来ています 讃岐国総社宮である総社神社に参詣した後、グーグルマップを見ながら歩いていきます

総社神社

讃岐国を行く 26 香川県坂出市、総社神社の入り口までやってきました

土讃線・予讃線 善通寺~多度津~坂出 令和6年1月

讃岐国を行く 25 香川県善通寺市、善通寺を参詣し善通寺駅まで戻ってきました 琴平から来た、善通寺8時56分発多度津行き鈍行列車に乗り込みます

善通寺 観智院・華蔵院 令和6年1月

讃岐国を行く 24 香川県善通寺市の善通寺市に来ています 善通寺は弘法大師空海の生家であり、四国八十八箇所霊場の第七十五番札所となっています 善通寺西院から東院へ至る参道

善通寺 西院 後編 令和6年1月

讃岐国を行く 23 香川県善通寺市に来ています 善通寺は弘法大師空海の生家であり、四国八十八箇所霊場の第七十五番札所であります 善通寺西院境内の奥の方へ進んで栄きます

善通寺 西院 前編 令和6年1月

讃岐国を行く 22 香川県善通寺市の善通寺に来ています 善通寺は弘法大師空海の生家であり、四国八十八箇所霊場の第七十五番札所であります 昨日から善通寺境内に建つ宿坊「いろは会館」に泊まっていました 善通寺西院の御影堂

いろは会館 後編 令和6年1月

讃岐国を行く 21 香川県善通寺市、善通寺の境内にある宿坊「いろは会館」に泊まっています 善通寺は弘法大師空海の生家であり、四国八十八箇所霊場第七十五番札所であります チェックインの後、善通寺の境内から湧出しているという温泉に浸かって、 部屋に戻…

いろは会館 前編 令和6年1月

讃岐国を行く 20 香川県善通寺市の善通寺に来ています 善通寺は弘法大師空海の生誕地であり、四国八十八箇所霊場第七十五番札所でもあります 善通寺西院の境内に建つ「いろは会館」、善通寺の寺務所と宿坊が入っています 今夜の宿はこの宿坊に予約をしており…

善通寺 東院 後編 令和6年1月

讃岐国を行く 19 香川県善通寺市、弘法大師空海の生家である善通寺に来ています 善通寺境内は東院と西院とに分かれています 東院の境内の一角、鳥居が立っています

善通寺 東院 前編 令和6年1月

讃岐国を行く 18 金刀比羅宮に参詣した後、JRの電車で琴平から一駅、善通寺で降りました

金刀比羅宮 厳魂神社

讃岐国を行く 17 金刀比羅宮の門前町から1368段の石段を登って、奥社である厳魂神社まで登ってきました

金刀比羅宮 白峰神社

讃岐国を行く 16 香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮に来ています 金刀比羅宮の本宮境内から奥宮への参道が続いています

金刀比羅宮 本宮 令和6年1月

讃岐国を行く 15 香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮、786段の石段を登って本宮まで上がってきました