カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

開法寺塔跡・讃岐国府跡

讃岐国を行く 36

 

香川県坂出市に来ています

香川県埋蔵文化財センターを見学して外に出てきました

 

この先「開法寺搭跡」があるそうです

行ってみます

 

つきあたり、柵が島手織りその先には建設資材が積まれていますが、

その左に3段ほどの石段があります

 

石段を登ると、そこが「開法寺塔跡」です

 

 

開法寺は白鳳時代から平安時代のころまであったようで、讃岐国司として赴任した菅原道真の記録にもあるそうです

 

 

塔の礎石が復元されています

 

中心礎石

 

 

 

 

 

開法寺を離れて歩いていきます

 

かつてはこの場所に、開法寺の伽藍とか、讃岐国府の建物とかが広がっていたのでしょうか

 

少し歩くと「讃岐国府跡」の看板が見えてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

讃岐国府跡に立つ石碑

 

 

 

かつてはここが讃岐国の中心地であり、国府の建物が建ちならんでいたんでしょうね

 

では、讃岐国府も離れて、

 

鼓岡神社まで歩いてきました

 

 


 

施設名 開法寺塔跡/讃岐国府跡
所在地 香川県坂出市府中町5099
電話 0877-44-5036(坂出市文化振興課)
FAX 0877-46-7140(同上)
営業時間  
定休日  
料金 無料
交通 讃岐府中駅より徒歩10分
バリアフリー情報  
駐車場

令和6年1月現在

 

 

前<<<  香川県埋蔵文化財センター 「古代の讃岐」 後編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  鼓岡神社 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 

≪外部リンク≫

 

讃岐国府跡 坂出市