カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

東海道本線 1731M 新橋~大船

鉄道唱歌で行く東海道本線 2 / 青春18令和2年夏紀行 2日目

 

新橋駅に戻ってきました。

 

f:id:karibatakurou:20200413083842j:plain

 新橋駅6時18分発、熱海行き鈍行列車。

 

首都圏の列車は普通列車でもグリーン車を連結していて、グリーン車ダブルデッカー構造になっています。

で、そのグリーン車階下席へ。

 

 

f:id:karibatakurou:20200413084731j:plain

 グリーン車階下席

リクライニングシートが並びます。

 

普通車は4扉ロングシートなので、天と地の違いです

 

 

f:id:karibatakurou:20200413085256j:plain

 線路が何本も並ぶ都会の鉄道線

 

鐵道唱歌 東海道篇 二・三

 

右は高輪泉岳寺

四十七士の墓どころ

雪は消えても消えのこる

名は千載の後までも

 

窓より近く品川の

臺場も見えて波白く

海のあなたにうすがすむ

山は上總か房州か

 

f:id:karibatakurou:20200413085543j:plain

 かつては列車の車窓からお台場や、房総半島まで見えていたんですね。

今は高層建築のど真ん中、海など全く見えません。

 

ちなみに鉄道草創期、新橋~品川間においては土地を所有する薩摩藩の反対で用地買収が難行しました。いかに強権的な明治政府といえど薩摩潘相手では強制収用もできず、苦肉の策として海中に築堤を築いて線路を敷設したそうです。

 

 

f:id:karibatakurou:20200413090101j:plain

ダブルデッカー車両では二階席を選択する乗客が多いものですが、階下席も普段とは違う下からの視線で窓外が見れて、なかなか面白いものです。

 

 

 

f:id:karibatakurou:20200413090956j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200413091617j:plain

 川崎駅

 

鐵道唱歌東海道篇 四

 

梅に名を得し大森を

すぐれば早も川崎の

大師河原は程ちかし

急げや電氣の道すぐに

 

川崎大師への参詣客輸送を目的とした大師電気鉄道、現在の京浜急行電鉄大師線の開業は明治32年鉄道唱歌が発表される前年です。

 

f:id:karibatakurou:20200413092152j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200413092453j:plain

 ところで、座席背面のテーブルに貼ってあるシール

 

f:id:karibatakurou:20200413092740j:plain

 ぼくは自動券売機で磁気券のグリーン券を購入し乗車しましたが、

 

JR東日本ICカードsuica」を所持していれば、カードを自動券売機に入れて操作することによりグリーン車にも乗車できるそうです。

そしてグリーン車にも乗れるよう処理したカードを

 

f:id:karibatakurou:20200413092942j:plain

 天井のセンサーに近づけると、ランプの色が変わり、その席は自分の席ということになって、検札が来ることもないそうです。

 

世の中進歩したなあ・・

 

f:id:karibatakurou:20200413094001j:plain

横浜駅 

 

鐵道唱歌東海道篇 五

 

鶴見神奈川あとにして

ゆけば横濱ステーシヨン

湊を見れば百船の

煙は空を焦がすまで

 

英国の指導で造られた日本の鉄道、初期のころ station は「停車場」と言ったり、そのまま「ステーション」と言ったり、さらにそれが訛って「ステン所」などと呼ばれていました。

時代とともに古代律令制の宿駅を表す「駅(驛)」という言葉が使われだし、昭和11年に正式に「駅」と定められました。

 

f:id:karibatakurou:20200413094343j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200413094631j:plain

戸塚駅

 

f:id:karibatakurou:20200413094917j:plain

 さすが日本の大動脈、貨物列車も多数走っています。

 

f:id:karibatakurou:20200413095200j:plain

大船駅、7時着

ここでいったん降ります。

  

f:id:karibatakurou:20200413095431j:plain

 熱海へ走っていく電車を見送ってからホームを移動

 

f:id:karibatakurou:20200413095732j:plain

横須賀線の電車に乗り換えます。

 

 鐵道唱歌東海道篇 六

 

横須賀行きは乘換と

呼ばれておるゝ大船の

つぎは鎌倉鶴が丘

源氏の古跡や尋ね見ん

 

前<<<  新橋停車場 - カリバ旅行記

次>>>  横須賀線 719S 大船~横須賀 - カリバ旅行記

 

 


 ≪鉄道唱歌で行く≫

鉄道唱歌で行く東海道本線 1 
鉄道唱歌で行く山陽本線 1 2 3 4 5
鉄道唱歌で行く日豊本線 1 2  3 4 
鉄道唱歌で行く長崎本線 1 2 3 4 5


≪タクロウ作成のサイト≫

小説古事記
温泉の話
駅弁の話
古事記ゆかりの地を訪ねて