カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

宇佐神宮  前編

鉄道唱歌で行く日豊本線 4 / 青春18平成31年春紀行2日目

 

ではここから宇佐神宮を訪ねます

 

f:id:karibatakurou:20190414201044j:plain

宇佐神宮にいくバスは駅を出て左手の方から出るようです。

 

f:id:karibatakurou:20190414201918j:plain

バス乗り場

 

f:id:karibatakurou:20190414202103j:plain

バスがやって来ました

 

f:id:karibatakurou:20190414202243j:plain

車内、宇佐神宮に向かう観光客も乗っているようです。

 

f:id:karibatakurou:20190414202406j:plain

ほどなくバスは宇佐神宮に到着

 

f:id:karibatakurou:20190414202514j:plain

今乗ってきたバス

 

f:id:karibatakurou:20190414202728j:plain

では駐車場の方に入って行きます

 

f:id:karibatakurou:20190414202853j:plain

 

f:id:karibatakurou:20190414203030j:plain

 

駐車場の端を歩いて行くと、赤い鳥居が見えて来ました。

 

f:id:karibatakurou:20190414041145j:plain

 宇佐神宮は全国の八幡宮総本宮です。

 

八幡宮とは八幡神(やわたのかみ)を祀る神社のことです。古くから武運の神として武家の信仰を集めてきました。

 八幡神とは応神天皇の神霊とされています。

 

称徳天皇の御代・奈良時代の769年、皇室に取り入った僧・道教の陰謀により、宇佐神宮から「道教を次の皇位につけよ」と神宣が出たとされ、朝廷は大騒ぎになりました。

和気清麻呂を勅使として宇佐神宮に派遣し事の真偽を確かめたところ「日本の国は古来より君臣が定まっており、これを変えるべきではない。天つ神より続く皇位は必ず皇族より立てよ」と八幡大神より神託されたと言います

 

鐵道唱歌三五

 

歴史を讀みて誰も知る

和氣清麿が神勅を

請ひまつりたる宇佐の宮

あふがぬひとは世にあらじ

 

「あふがぬ」とは「仰がぬ」ということでしょうか。

鐵道唱歌はこの後小倉に戻って鹿児島本線を南下していきます。

 

f:id:karibatakurou:20190414054902j:plain

 

参道の横に小さな蒸気機関車が保存してありました。

九州鉄道がドイツから購入した明治24年製造の機関車で、後に国有化され、国鉄10型機関車となりました。昭和23年に大分交通宇佐参宮線にやってきました。同線が廃止される昭和40年まで使用されたそうです。

 

f:id:karibatakurou:20190414061825j:plain

 

その先にある「神武天皇聖蹟菟狭顕彰碑」

じんむてんのうせいせきうさけんしょうひ、と読むのでしょうか。

 

神話では後に日本の初代天皇神武天皇)となるイワレビコが日向を立ち大和へ向かう旅の途中、宇佐についたときに、ウサツヒコとウサツヒメが足一騰宮(あしひとつあがりのみや)を建ててもてなしたそうです。

そのウサツヒコとウサツヒメの功績を称える碑、と言うことのようです。

 

案内文には、足一騰宮の場所は「呉橋の南側の高台」、宇佐上陸の地には柁花神社が、日本書紀イワレビコを案内したシイネヒコを祀る椎宮が大尾山の東側にあると彫られています。

 今日は行かないけど、また日を改めて訪問しましょう。

 

f:id:karibatakurou:20190414085615j:plain

 

f:id:karibatakurou:20190414085838j:plain

先に進みます。

 

f:id:karibatakurou:20190414090039j:plain

 右手に見えるのは宝物館。数々の文化財を展示してあり、入場料は300円です。

 

f:id:karibatakurou:20190414091736j:plain

手水舎までやってきました。

 

f:id:karibatakurou:20190414091953j:plain

この後上宮へまいり、若宮神社に参ってから下宮に参るのが順路のようです。

 

f:id:karibatakurou:20190414092625j:plain

 左のほうに進むと上宮、右に行くと下宮です。順路にしたがってまず上宮に向かいます。

 

f:id:karibatakurou:20190414113646j:plain

f:id:karibatakurou:20190414114157j:plain

  参道を上っていきます。

 

f:id:karibatakurou:20190414120136j:plain

 鳥居の先、楼門が見えてきました。

 

f:id:karibatakurou:20190414124613j:plain

楼門をくぐり

 

f:id:karibatakurou:20190414125010j:plain

いよいよ宇佐神宮の上宮です。

 

施設名 宇佐神宮
所在地 大分県宇佐市南宇佐2859
電話 0978-37-0001
開園時間 4月~9月/5:30~19:00
10月~3月/6:00~19:00
料金 拝観料無料
アクセス 宇佐駅から大分北部バス四日市方面行き7分、宇佐八幡下車
駐車場 有料

 

前<<< 日豊本線 633M 中津~宇佐

次>>> 宇佐神宮 中編

 

 

≪リンク≫

 

宇佐神宮

駅弁の話

温泉の話