カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

日田彦山線BRT 日田~宝珠山 令和6年3月

天ケ瀬温泉日田彦山線BRT 6  / 青春18令和6年春紀行 2日目

 

JR日田駅前のバス乗り場

ここから日田彦山線BRTに乗っていきます

 

日田彦山線添田~夜明間は、平成29年7月の豪雨により被災しずっと不通の状態が続いていました。復旧をめぐってJR九州と福岡県・地元自治体との間で協議が続けられていましたが、結局、鉄道での復旧を断念しBRT(Bus Rapid Transitバス高速輸送システム)での復旧が行われ、令和5年8月28日に開業しました

 

そこに入ってきた16時47分発の添田行きのバスに乗り込みます

 

 

低床の小型バス

 

定刻発車します

電気バスは静かに動き出します

 

 

バスは久大本線を立体交差で越えていきます

 

久大本線の次の駅は「光岡」ですが、このバスは日田市内を迂回していきます。

光岡までまっすぐ行く便を「直行ルート」、迂回していく便を「高校ルート」と称しています。高校ルートは通学の高校生への便宜を図ったものです。

 

「高校ルート」のこの便は、ます「市役所前」に停車します

最寄りには大分県立日田高等学校があります

 

 

「昭和学園前」

名前の通り昭和学園高等学校の最寄りです

 

「林工西口」

大分県立日田林工高等学校の最寄りとなります

 

そんな感じで停車するごとに通学帰りの高校生が数人ずつ乗ってきました

 

 

光岡駅

 

久大本線の踏切を渡り、

 

筑後川の支流である花月川をわたり、

 

筑後川の上流である三隈川に沿って進んでいきます

 

夜明駅

日田彦山線の分岐駅でした。BRTもここから久大本線と別れて進んでいきます

 

 

 

三隈川からは別れ、その支流である大肥川に沿って走っていきます

 

その大陽肥川を渡り、

 

今山駅に着きます

奥には日田彦山線のホームがそのまま残っています

 

日田彦山線の軌道跡

 

名本

 

もともと日田彦山線の駅はなく、BRTになってから新設されています

 

 

 

 

バスは国道211号線を進み、

 

 

 

宝珠山駅に入ります

 

ここからは元の日田彦山線の軌道を転用したBRT専用道を走っていきます

 

前<<<  久大本線 天ケ瀬~日田 令和6年3月 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  日田彦山線BRT 宝珠山~彦山 令和6年3月 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 

≪過去レポート≫

 

令和5年12月 添田~彦山 彦山~日田

 

≪過去レポート(代行バス)≫

 

令和5年8月 彦山~添田

令和5年4月 日田~筑前岩屋 大行司~添田

令和4年8月

令和4年1月 1 2

令和3年11月

令和2年8月

平成30年12月

平成30年8月

平成30年1月

平成29年9月

 

≪外部リンク≫

日田彦山線BRTひこぼしライン JR九州