カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

久大本線 1821D・1823D 久留米~豊後森 令和4年12月

大分の旧跡を歩く 1 / 青春18令和3・4年冬紀行 2

 

この冬の青春18きっぷ紀行の2日目です。

令和4年12月中盤の朝6時過ぎ、鹿児島本線の始発電車で久留米までやってきました

 

ここから久大本線に乗り換えます

 

黒光りする転換クロスシートの車内

 

定刻、列車は発車します。周囲はまだ真っ暗です。

 

御井駅

 

善道寺駅

 

田主丸駅

駅舎は河童の頭をデザインしています。

 

久大本線に沿って流れる筑後川には河童の伝説が伝えられています

 

少しずつ空が明るくなってきました

 

うきは駅

 

 

 

筑後川

 

 

 

日田着、7時14分

4分停車し7時18分に発車します

 

筑後川は、豊後国に入ると玖珠川と名前を変えます

 

天ケ瀬駅

日田へ向かう列車と交換

 

天ケ瀬の温泉街が見えます

令和2年7月の豪雨災害で大きな被害を受けました。

 

慈恩の滝が見えます

 

流れ落ちる滝の水のの後ろまで回っていくことができ、「裏見の滝」と言われています。

 

 

 

 

 

 

伐株山(きりかぶやま)が見えます

 

豊後の国風土記には「この村には大きな樟樹(くすのき)があった。なのでそこを玖珠郡(くすのこおり)という」と記述しております。

 

地元の伝承によると、そのクスのため住民たちは日があたらず困っていたので、みんなで力を合わせて伐り倒したそうな。その切株が伐株山だそうです。

 

そのとき、大きな湖があったが、木が倒れて土手が壊れて水がひた(干た)場所が日田、葉が落ちたところが博多、倒れた木の先端が長崎、だそうな・・・

 

伐株山は地質学的にはビュートと呼ばれる、周りの台地が浸食されて残った丘なんだそうです。

 

 

そして豊後森着、7時50分

7時57分まで停車します

 

次>>>  久大本線 1823D 豊後森~南大分 令和4年12月 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

 

 

≪過去レポート≫

 

令和4年1月 日田~天ケ瀬

令和3年9月 豊後森~日田(代行バス)

令和3年8月 由布院~日田

令和3年3月 由布院~日田

令和2年8月 由布院~豊後森(代行バス) 豊後森~日田
平成30年1月 日田~天ケ瀬
平成29年4月 久留米~豊後森

 

 

≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 
≪今回使ったきっぷ≫

 

青春18きっぷ