慈恩の滝

 クルマ飛ばし、国道210号を日田から東に進み、天ケ瀬温泉を過ぎてしばらく行きます。

 

f:id:karibatakurou:20200224075634j:plain

 「道の駅 滋恩の滝くす」

 

 

 

f:id:karibatakurou:20200224075747j:plain

 ここに車を停めて、滋恩の滝のほうへ向かいます。

 

 

f:id:karibatakurou:20200224075841j:plain

表の交差点に出ると、 久大本線185系気動車特急ゆふが駆けていきました。

 

f:id:karibatakurou:20200225073619j:plain

 交差点脇の歩道を降りていくと滝に出ることができます。

 

f:id:karibatakurou:20200225073407j:plain

 歩道を降りると、そこには蕎麦屋さん。まだ朝早いので閉まっています。

 

もう少し先に行きますと、川にかかる橋の上から

 

f:id:karibatakurou:20200225074057j:plain

 見えました。「滋恩の滝」

上段20m、下段10m、合わせて30mの落差を持つ2段の滝です。

 

f:id:karibatakurou:20200225074849j:plain

 滝つぼの脇に遊歩道が設けられています。

そしてこの遊歩道をたどっていくと、滝の裏側までいけます。「裏見の滝」ともいうそうです。

 

  

f:id:karibatakurou:20200225075440j:plain

 そんなわけで遊歩道を進んでいきます。

 

f:id:karibatakurou:20200225081527j:plain

 そして、滝の裏側までやってきました。細かい水しぶきが飛んできています。

 

 

f:id:karibatakurou:20200225081827j:plain

 うん、なかなか壮観。

 

f:id:karibatakurou:20200225084402j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200225084617j:plain

 滝の裏側を抜けていきます。

 

f:id:karibatakurou:20200225084812j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200225085000j:plain

 滝から離れて

 

 

f:id:karibatakurou:20200225085600j:plain

 車道まで出てきました。

 

f:id:karibatakurou:20200225085820j:plain

 遊歩道から車道に出たところに龍の像、その奥にお地蔵さんが並んでいました。

「上昇喜龍」って・・気象用語の駄洒落か・・

 

f:id:karibatakurou:20200225085941j:plain

 龍の像の台座に、慈恩の滝に関する伝説が記されていました。

 

少し長いけど、以下、全文を掲載します。

 

f:id:karibatakurou:20200214093614j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200214093615j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200214093619j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200214093620j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200214093623j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200214093626j:plain

 

改めて滝を見ると、その姿が登っていく龍のようにも見えました.

 

 

f:id:karibatakurou:20200225091248j:plain

 そばにあった木柱。

この川に山椒魚や川海苔が生息してるのかな?

山椒魚はサカナではなく両生類、また川海苔は藻類の一種ですが、どちらも水のきれいな山間の渓流に生息しています。

 

f:id:karibatakurou:20200225091732j:plain

 また、「慈恩の滝の由来」と題する看板もありました。

 

 ここにも伝承が記してあります。滝つぼに住んでいた龍が旅の僧に助けてもらう、という筋書きは同じですが、先の龍の台座の伝承とはちょっとニュアンスが違っています。

 

 龍の台座の説明では「村人と仲良しの龍が病気で苦しんでいるのを見て、村人が僧に助けを求めた」ということですが

 

こちらの看板では「龍が暴れて村人を困っていた。村人を助けるために僧が龍を呼び出すと、龍は病気で苦しんで暴れていたのだった」

という話になっています。

 

 口伝として伝わってきた伝承でしょうから、話の流れもいろいろあるでしょうね。

 

ではまた道の駅の駐車場に戻り、クルマを天ケ瀬温泉街の方に進めます。

 

滋恩の滝

大分県玖珠郡玖珠町大字山浦/日田市天瀬町杉河内

電話 0973-72-7153(玖珠町商工観光振興課)

 

次>>>  天ケ瀬温泉 浮羽 - カリバ旅行記

 

 

 

 ≪タクロウ作成のサイト≫

小説古事記
温泉の話
駅弁の話
古事記ゆかりの地を訪ねて

≪参考リンク≫

ツーリズム大分 慈恩の滝