カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

敦賀港 後編

敦賀から下関まで 日本海岸を鉄路で行く 4 / 青春18令和2・3年冬紀行

 

f:id:karibatakurou:20210202040051j:plain

 福井県敦賀に来ています。

赤煉瓦倉庫の駐車場、キハ28型気動車が静態保存してあるそばに、何やら展示してあります。

 

f:id:karibatakurou:20210202040316j:plain

「大正橋に取り付けられた欄干の支柱」 なんだそうです。

 

・・・ローカルな記念物だな・・・

 

さて、そこから少し歩くと、

 

f:id:karibatakurou:20210202040501j:plain

 コンテナが積み上げられていました。

 敦賀港駅の跡です。かつて、敦賀駅からこの敦賀港駅まで貨物専用の支線が伸びていました。

 

敦賀日本海に開かれた国際貿易港として栄えていました。

そもそも北陸本線は、東海道本線からこの敦賀港への連絡を目的として建設されたものでした。

 

平成21年限りで貨物列車の運行は休止され、平成31年には正式に路線も廃止となりました。

f:id:karibatakurou:20210202040901j:plain

 貨物駅としては廃止されましたが、現在もトラックでコンテナの輸送は続けられています。

 

 

f:id:karibatakurou:20210202041043j:plain

 さて、その敦賀港駅の先のほう

 

f:id:karibatakurou:20210202041347j:plain

 真新しい建物が建っています。

 

f:id:karibatakurou:20210202041823j:plain

 これはかつて、敦賀港駅にあった建物を再現したものだそうです。

 

f:id:karibatakurou:20210202042024j:plain

 ここは「人道の港敦賀ムぜウム」という資料館として運営されています。

 

この敦賀港に上陸した、ロシア革命後のシベリアで親や子を失ったポーランドの孤児やナチスドイツに迫害されたユダヤ人、などについての資料が展示されているそうです。

 

ここも水曜日の今日は休館日でした。

 

 

f:id:karibatakurou:20210202042524j:plain

 

 

 

f:id:karibatakurou:20210202042921j:plain

 

f:id:karibatakurou:20210202043245j:plain

 

f:id:karibatakurou:20210202043438j:plain

 敦賀港駅は貨物駅でしたが、明治45年からウラジオストク航路の発着日に限り旅客列車が運行され、シベリア鉄道経由で遠くヨーロッパ各地とも連絡していました。

東京からも米原経由で急行列車が乗り入れていましたが、大東亜戦争の激化とともに消滅しました。

 

 

f:id:karibatakurou:20210202043735j:plain

 

f:id:karibatakurou:20210202043915j:plain

 では、また元の道を歩いて戻ります。

 

f:id:karibatakurou:20210202044155j:plain

 雪に埋もれたかつての敦賀港線。

 

f:id:karibatakurou:20210202044358j:plain

 すでに列車が通らなくなった線路にの踏切は柵でふさがれていました。

 

f:id:karibatakurou:20210202044608j:plain

 そして、敦賀駅まで戻ってきました。

 

前<<<  敦賀港 前編 - カリバ旅行記

次>>>  小浜線 938M 敦賀~東舞鶴 - カリバ旅行記

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて