カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

B&Sみやざき309号 新八代駅前~宮崎駅

 

f:id:karibatakurou:20210630071027j:plain

 新八代駅前に停まっていた「B&Sみやざき309号」、熊本に拠点を置く産交バスの運行です。

号数は接続する新幹線列車と同じ数字になっています。「B&S」というのは「Bus & Shinkansen」ということでしょうね。

 

 

 

高速バス「B&Sみやざき」はJR九州バス産交バス宮崎交通の三社で共同運行しています。

九州新幹線に接続して宮崎まで結んでおり、博多~宮崎間の所要時間はおおよそ3時間10分程度。

直通の高速バス「フェニックス号」がおおよそ4時間50分、特急列車の「ソニック」と「にちりん」の乗り継ぎでおおよそ5時間30分なのに比べ、所要時間でかなり優位に立っています。

 

値段も今日ぼくが持っている「B&Sみやざきネット早特14」だと、5,090円で福岡から宮崎まで行くことができます。

 

 

f:id:karibatakurou:20210630071202j:plain

 車内、4列リクライニングシート。

最後尾には洗面台や鏡を供えたトイレが設置してありました。

 

 

f:id:karibatakurou:20210630071303j:plain

新幹線のつばめ309号からは9分の接続で、7時54分 発車。

雨の中を走っていきます。

 

f:id:karibatakurou:20210630071356j:plain

 九州新幹線の高架をくぐり

 

f:id:karibatakurou:20210630071545j:plain

 高速道路に入ります。

 

f:id:karibatakurou:20210630072336j:plain

 高速道路に入ると、トンネルが連続します。

 

f:id:karibatakurou:20210630133530j:plain

 蛇行する球磨川を高速道路は突っ切っていきます。

 

球磨川に沿って、赤く錆びて雑草が伸びた肥薩線の線路が伸びているのが見えました。

肥薩線は令和2年7月の豪雨で被災し、不通となったままになっています。明治時代に敷設された肥薩線を現在の建設基準で復旧させようとすると、新線建設と同じ規模になって莫大な費用が掛かるそうです。

 

f:id:karibatakurou:20210630073432j:plain

その眼下に見える肥薩線、このB&Sみやざきが走る高速道路に並行しています。

 

だったらわざわざ高速バスを走らせなくても、新幹線に接続させて肥薩線吉都線経由の優等列車を走らせればよかったんでは・・・なんて思ったりする。

実際、国鉄時代や民営化初期のころは特急「おおよど」や急行「えびの」が博多~宮崎間を結んでいたし・・・

 

 

 

f:id:karibatakurou:20210630073522j:plain

 

と、いっても、しょせん「乗り鉄」の戯言。

急カーブ・急勾配が連続しループ線スイッチバックが存在する肥薩線では、近代に開通した、地形を無視して直線的に結ぶ高速道路に歯が立たないのは、素人が見てもわかるよな・・

 

f:id:karibatakurou:20210630073607j:plain

いったん高速道路を出て小林ICバスストップに停まります。何人かの乗客が降りていきました。

新八代発の宮崎行きでは途中停留所では降車のみの取り扱いであり、途中停留所での乗車はできません。

 

逆に宮崎発新八代行きでは途中停留所では乗車のみとなり、降車はできません。

 

f:id:karibatakurou:20210630073701j:plain

 ふたたび高速道路に戻って走っていきます。

 

f:id:karibatakurou:20210630073801j:plain

小林ICバスストップに停まります。ここでの降車客はありませんでした。

 

f:id:karibatakurou:20210630074014j:plain

大淀川を渡ります。

 

f:id:karibatakurou:20210630074104j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20210630074155j:plain

 雨が激しくなってきました。窓ガラスを水滴が後ろにつたっていきます。

 

f:id:karibatakurou:20210630074241j:plain

 そして高速道路を降りて、一般道へ

 

f:id:karibatakurou:20210630074353j:plain

 宮崎市内に入り、宮交シティに停車

 

宮交シティはその名の通り宮崎交通の中心的バスターミナルです。

 

f:id:karibatakurou:20210630074451j:plain

 宮交シティを出たバスは、再び大淀川を渡り、宮崎市内を走っていきます。

 

f:id:karibatakurou:20210630074622j:plain

 バスは終点の宮崎駅

 

f:id:karibatakurou:20210630074738j:plain

 終点、宮崎着。定刻9時59分。

博多からは約3時間、新八代からは約2時間の道のりでした。

 

f:id:karibatakurou:20210630074825j:plain

 宮崎駅

 

前<<<  九州新幹線 つばめ309号 博多~新八代 - カリバ旅行記

次>>>  江田神社 前編 - カリバ旅行記

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて


≪参考リンク≫

JR九州 B&Sみやざきネット早特14

JR九州バス B&Sみやざき号
産交バス B&Sみやざき号
宮崎交通 B&Sみやざき