カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

二見興玉神社 後編

伊勢神宮参詣記 9

 

三重県伊勢市二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)に来ています

 

 

夫婦岩を見ながら参道を歩いていきます

 

「禊橋」を渡り、

 

 

 

シャッターの閉まった大きな建物の横を歩いていくと、

 

境内社の「龍宮社」が見えてきました

 

龍宮社

 

 

 

海の神、大綿津見神が御祭神です

 

社殿の脇に手水舎

 

龍宮社

 

 

 

手を合わせます

 

社殿の隣に「オオシャコガイ」が安置されていました

沖縄産で150歳になるそうです

 

1万年の年齢のものがある・・って本当か?

調べてみると400年以上生きた個体は存在するそうだが・・

 

公式サイトには「猿田彦大神に縁のある貝であります」と記載してありますが、

 

古事記には、ウズメに送られて伊勢の国に赴いたサルタビコは

「漁に出たとき、比良夫貝にその手を挟まれて海の潮に沈んでおぼれた」という記述でサルタビコの物語は終わっています

 

水族館の伊勢シーパラダイスが見えます

 

そして赤い鳥居が見えてきて、参道は終わります

 

鳥居を振り返ってみます

 

国道42号に登ってきました

 

ここの地名は「江」、読みは「え」というそうです

 

鉄道駅で一番短い駅名の「津」はローマ字表記だと「TSU」で3文字となるが、

もしここに駅があったらローマ字で「E」となり正真正銘日本一、いや世界一短い駅名となるな・・

 

その「江」の交差点から路地に入り、

 

太江寺の門前まで歩いてきました

 

 

施設名 二見興玉神社
所在地 三重県伊勢市二見町江575
電話 0596-43-2020
FAX 0596-43-2015
営業時間 24時間
定休日  
料金 境内無料
交通 JR 二見浦駅より徒歩15分
バリアフリー情報  
駐車場

 令和6年7月現在

 

 

前<<<  二見興玉神社 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  太江寺 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 

≪オモイカネの自伝≫

 

サルタビコが帰る

 

≪外部リンク≫

 

二見興玉神社