カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

阿蘇神社 中編

熊本県阿蘇市阿蘇神社に来ています。

 

楼門は平成28年熊本地震で倒壊し、今は大きなカバーがかけられてその中で修復工事中です。

 

境内には第二駐車場の方から入ります

 

境内に入ってきました。

巨大な楼門のカバーが圧迫感を感じます。

楼門は国の重要文化財であり、「日本三大楼門」のひとつに数えられて九州最大の規模を誇っているそうです。

 

 

 

阿蘇神社は孝霊天皇9年(紀元前282年)の創建と伝えられ、肥後国一宮とされています。

御祭神は「健磐龍命」(たけいわたつのみこと)とその家族神12神。

 

健磐龍命は皇室初代神武天皇の孫にあたるそうです。阿蘇の開拓神としてあがめられています。

昔、阿蘇カルデラは巨大な湖であり、これを健磐龍命が立野付近で蹴破って水を抜き、耕地に変えたそうです。

 

 

拝殿も熊本地震で倒壊しました。

再建されたばかりの真新しい拝殿で手を合わせます。

 

 

拝殿向かって右側から見える神殿

これは「二の神殿」だそうです。

 

二の神殿は、健磐龍命の妃・阿蘇津比咩命(あそつひめのみこと)ほか計五柱の女神を祀っています。

 

拝殿向かって左側

そこから見える神殿が「一の神殿」

主祭神健磐龍命ほか計五柱の男神が祀ってあります。

 

そして正面奥の神殿には他の2柱が祀られています。

 

 

奥にも末社があります

 

山王・庚申社だそうです。

 

 

オオクニヌシとサルタビコがここに同居してるんですね

そびえたつ「一の神殿」

 

熊本地震で倒壊し修復された真新しい拝殿

「せのび石」身長を図るメモリが刻まれています。

横の岩には教育勅語が刻まれています。

 

高砂の松」

 

こちらは「願掛け岩」だそうです。

 

中には大きな岩が横たわっており、

 

岩の上には神棚

 

 

 

境内の銀杏

二の神殿

 

施設名 阿蘇神社
所在地 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
電話 0967-22-0064
FAX  
営業時間 6:00~18:00
定休日  
料金 境内自由
交通 豊肥本線宮地駅より徒歩15分
☆特急バスやまびこ号宮地駅前停留所より徒歩10分
バリアフリー情報 ☆第二駐車場に専用スペース有、境内にはスロープで登っていける
☆拝殿にもスロープ有、拝殿に上がって直接参詣できる

≪第二駐車場の専用スペースと境内へのスロープ≫

 

≪拝殿に上がるスロープ≫ 

 

☆多目的トイレは第一駐車場内に有り
 
駐車場 有料(30分無料、以後1時間100円)

 

 

 

前<<<  阿蘇神社 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

次>>>  阿蘇神社 後編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

 

 

≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
古事記ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 
≪今回使ったきっぷ≫

SUNQパス

 

≪参考リンク≫

阿蘇神社