カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

玉造温泉街 前編

出雲の古代史跡を訪ね歩く 11

 

f:id:karibatakurou:20211004151348j:plain

松江駅のバス乗り場、玉造温泉へのバスが出る5番ホーム。

 

f:id:karibatakurou:20211004151455j:plain

そこに入ってきた、一畑バス玉造温泉行きの古いバス。

 

f:id:karibatakurou:20211004152519j:plain

車体は古いバスですが、ICカードが使えます。西鉄nimocaで乗り込みます。

 

f:id:karibatakurou:20211004152640j:plain

バスは松江市の郊外に出て

 

f:id:karibatakurou:20211004152749j:plain

バスは温泉街のほうへ。

 

f:id:karibatakurou:20211004153122j:plain

 

f:id:karibatakurou:20211004153228j:plain

高級そうな旅館が立ち並ぶ温泉街の中を走っていきます。

 

松江駅を出て約25分、バスは温泉街の一番奥で止まりました。終点です。

 

 

f:id:karibatakurou:20211004153338j:plain

玉造温泉停留所。

 

 

f:id:karibatakurou:20211004153522j:plain

停留所に止まる古い車体の一畑バス

 

 

f:id:karibatakurou:20211004153721j:plain

温泉街を流れる玉湯川

 

f:id:karibatakurou:20211004153818j:plain

 

f:id:karibatakurou:20211004153943j:plain

 

f:id:karibatakurou:20211004154442j:plain

バス停のそばにあった「薬師堂」

 

f:id:karibatakurou:20211004154603j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20211004154725j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20211004154828j:plain

 

f:id:karibatakurou:20211004155145j:plain

バス停の近くにある公園へ。

 

f:id:karibatakurou:20211004155302j:plain



f:id:karibatakurou:20211004155433j:plain



f:id:karibatakurou:20211004155539j:plain



f:id:karibatakurou:20211004155634j:plain



f:id:karibatakurou:20211004155734j:plain



f:id:karibatakurou:20211004155933j:plain

ここにも出雲国風土記登場地の石柱が立っています。

f:id:karibatakurou:20211004160046j:plain


出雲国風土記には玉造温泉について

 

忌部の神戸(いみべのかんべ)は郡家(郡役所)の真西二十一里二百六十歩(約11.7km)の場所にある。国造(くにのみやつこ・地方行政長官)が朝廷に参上するときに忌玉(いみたま)を作る地なので忌部という。

その川の河原には温泉が湧いている。海と陸の境あたりにそこはある。

そこには老若男女が街道を通って、あるいは海浜に沿って集まってくる。そのため毎日のように市場がにぎわい、人々は宴を開いている。

一度湯を浴びれば肌は姿は美しくなり、万病も癒える。昔から必ず効き目が現れる。なので人々は「神の湯」と言っている

 

と、紹介してあります。

 

 

f:id:karibatakurou:20211004160154j:plain

では、公園の隣にある玉作湯神社へ向かいます。

前<<<  八重垣神社 後編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

次>>>  玉作湯神社 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて

 

≪参考リンク≫

一畑バス 玉造線
玉造温泉