カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

志多備神社

出雲国風土記を巡る旅 令和5年1月編 12 

 

島根県松江市八雲町に来ています

グ-グルマップを見ながら、「志多備神社」(したびじんじゃ)を目指してきたのですが・・

 

 

ここかな?

民家と農地の間に、それらしき石段があり、

 

小径の奥に鳥居が建っています

間違いなさそうです

 

参道を進んできました

真新しい石段を登っていきます

 

参道の石段は真新しいですが、社号標とか狛犬とか葉歴史を感じさせます

 

 

この志多備神社は出雲国風土記の意宇郡の条に記載されている「志多備社」(したびのやしろ)とされています

 

髄神門をくぐり、境内へ

 

髄神門の天井には、なにやら武将の絵が割れていました

 

拝殿

手を合わせます

 

現地には案内板はなく、由緒とかはわかりません

島根県神社庁のサイトによりますと、御祭神は日本創世の神であるイザナギイザナミの二神のようです

 

 

イザナギイザナミが鎮座される本殿

 

本殿横の境内社

神社名や御祭神はわかりません

 

 

境内には他にもいくつか境内社が並んでいます

 

そして、境内にあった小さな標識

「スタジイ(大)」と墨書きしてあります

 

そっちの方に進んでいきますと

 

注連縄が巻かれた大木
あれがスタジイの木でしょうか

 

スタジイとはブナ科椎族の常緑広葉樹だそうです

 

 

御神木のスタジイの大木

 

樹齢推定数百年の日本一のシイの大木だそうです

さっき上ってきた参道脇にもスタジイの大木があるそうですが・・

 

さっき上ってきた参道まで戻ってきました

参道脇に石段があり、

 

注連縄が巻かれています

 

参道傍のスタジイの御神木だと思われます

 

と、そんな感じで、志多備神社の参詣を終えて

そこからさらに歩いて、

 

八雲バスターミナルまで戻ってきました

 

松江市内に向かう一畑バスに乗り込みます

来た時にはかなり古いバスでしたが、

帰りのバスは新しい低床のバスでした

 

バスに乗って松江市内に入り、

 

松江駅まで戻ってきました

でもここでは降りずに、そのままバスに乗っていきます

 

宍道湖から流れ出す大橋川にかかる松江大橋を渡ります

 

そして終点、一畑電車松江しんじ湖温泉駅で降りました

 

松江しんじ湖温泉駅

 

施設名 志多備神社
所在地 島根県松江市八雲町西岩坂1589
電話  
FAX  
営業時間  
定休日  
料金 境内無料
交通

松江駅前バス乗り場4番ホームより一畑バス八雲行きに乗車、八雲車庫下車徒歩45分

バリアフリー情報 門前の公道よりスロープで境内に登っていける

img_20230324-211651.jpg
≪公道から境内に登るスロープ≫

img_20230324-211810.jpg
≪スロープ登った先の境内≫
 
駐車場

  令和5年1月現在

 


前<<<  熊野大社元宮遥拝所  - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  松江しんじ湖温泉 夕景湖畔すいてんかく 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)



≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪