松山小倉フェリー 小倉港~松山観光港 令和2年9月

木梨軽皇子を訪ねて 1 / 青春18令和2年夏紀行 5日目

 

f:id:karibatakurou:20200914040317j:plain

9月に入ったある日の夜、小倉駅まで出てきました。

 

 

今日はここからフェリーに乗って四国にわたります。

小倉駅の北口を出て、松山行きのフェリー乗り場に向かいます。

歩くこと10分少々

 

f:id:karibatakurou:20200914040443j:plain

 これから乗る松山行きフェリーが見えてきました。

 

f:id:karibatakurou:20200914040616j:plain

 フェリー乗り場のターミナル

 

f:id:karibatakurou:20200914040916j:plain

 中はこんな感じ

 

乗船手続きを行います

必要事項を記入した紙片をもってカウンターに行くと、体温を計測されました。

 

 

f:id:karibatakurou:20200914041201j:plain

 21時に乗船が開始されました。

タラップを登って乗りこみます。

 

パブリックスペースを通って船室へ

 

松山小倉フェリーは特等A・B、一等A・B、二等寝台、二等と等級が分かれています。

ぼくは二等寝台を購入しております。

 

f:id:karibatakurou:20200914041442j:plain

 二等寝台の客室

ひとつの部屋に二段ベッドが4組、計8名定員です。

 

しかしこの部屋にはほかに客の姿はなく、ぼく一人で一室を使うことができました。

 

f:id:karibatakurou:20200914041922j:plain

 寝台の様子

幅・長さは十分ですが、高さがちょっと低い。身長173cmのぼくが座ると頭がつかえてしまいます。

昔走っていた寝台特急のB寝台は十分座れるだけの高さの余裕があったのだが。

 

ベッドメイキングはセルフで行わなければなりません。

 頭上の蛍光灯には携帯電話の充電ができるコンセントタップがついています。

 

ちなみに二等は大部屋の雑魚寝となります。

 

さて、今日は仕事が終わって直行してきたし、今日も暑い日だったのでまず風呂へ

 

 

f:id:karibatakurou:20200914042124j:plain

 脱衣室

コインリターン式のロッカーもありました。

 

f:id:karibatakurou:20200914042541j:plain

 浴室

 

さっとシャワー浴びて湯に浸かってから出てきました。

 

 

f:id:karibatakurou:20200914042955j:plain

 船内の休憩所

 

f:id:karibatakurou:20200914042840j:plain

 売店

しかし品ぞろえはあまり豊富とは言えません

 

昔は軽食堂があったのですが、今は営業していません。船内で調達できる食事と言えば、カップ麺ぐらいか。

 

食事は乗船前に済ますか、あらかじめ購入しておいたほうがいいと思います。

ポットは常備してあり航行中いつでも熱い湯がつかえます。電子レンジも置いてあり、総菜・弁当を温めることができます。

 

ソフトドリンク・アイスクリーム・カップ麺の自動販売機、無料の貴重品ロッカーや有料の携帯電話充電器などもありました。

 

f:id:karibatakurou:20200914043113j:plain

 デッキに出てきました

間もなく出港時刻です。

 

 

f:id:karibatakurou:20200914043256j:plain

 21時55分、出港

小倉港の桟橋を離れていきます。

 

f:id:karibatakurou:20200914043431j:plain

 小倉から門司へと続く北九州の灯をながめながら傾ける、冷たいビールがうまい!

これぞ船旅!

 

f:id:karibatakurou:20200914043615j:plain

 関門橋の下をくぐります

 

夏休みや連休中はライトアップされていることが多いのですが、今は9月、それもコロナで観光客が減った今は真っ暗、実用に必要な灯しかともっていません。

 

f:id:karibatakurou:20200914043828j:plain

 そして関門海峡を過ぎました

門司の灯もだんだん遠くなっていきます。

 

きりがないのでここらで船内に戻り、持参してきたお弁当で夕食を済ませてから、ベッドに入って休みました。

 

そし目が覚めたのは4時20分ごろ、船内放送ででした。

順調に航行しており、予定通り5時に松山観光港に入港するそうです。

 

身支度整えて客室から出てきました

 

f:id:karibatakurou:20200914044033j:plain

 早朝のパブリックスペース、案内カウンター

 

定刻、松山観光港到着。

 

f:id:karibatakurou:20200914044209j:plain

 下船すると、ターミナルまで長いブリッジを歩いていかねばなりません。

 

f:id:karibatakurou:20200914044438j:plain

 窓から小倉より乗ってきたフェリーが見えました。

 

f:id:karibatakurou:20200914044642j:plain

 待合室

 

f:id:karibatakurou:20200914044844j:plain

 ターミナルを出ると、松山観光港リムジンバスがお尻を向けて停まってました。

フェリーの到着を待ち受けて松山市内・道後温泉へ向かう伊予鉄バスです。

 

f:id:karibatakurou:20200914045011j:plain

乗りこみます 

 

f:id:karibatakurou:20200914045152j:plain

 車内

4列リクライニングシート

 

バスは5時15分に発車

動き出すとすぐにトンネルに入ります

トンネルを抜けるともう松山市内です。

 

f:id:karibatakurou:20200914045321j:plain

 5時35分、松山駅着。

バスはこの後、松山市内の停留所に停まりながら道後温泉まで進んでいきます。

 

f:id:karibatakurou:20200914045448j:plain

 松山駅

 

前<<<  豊肥本線 4449D 豊後竹田~大分 令和2年8月 - カリバ旅行記

次>>>  予讃線 122M 松山~川之江 令和2年9月 - カリバ旅行記

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて

 

≪過去レポート≫

 

(松山小倉フェリー)

令和元年8月

平成29年12月 

平成29年10月 

平成29年8月 前編 後編

 

松山観光港リムジンバス)

令和元年8月

平成29年10月  

平成29年8月

 

≪参考リンク≫

 

松山小倉フェリー

伊予鉄バス