カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

皇大神宮(伊勢神宮内宮) 中編

伊勢神宮参詣記 14

 

伊勢神宮の内宮に来ています

 

正宮のアマテラス大御神に参詣した後、参道を歩いていきます

 

荒祭宮の方へ進んでいきます

 

参道沿いに社殿が建っています

 

御稲御倉(みしねのみくら)
神宮神田で収穫し、三節祭でお供えされる御稲が奉納されます

 

 

外幣殿

かつて天皇以外のものから奉られた幣帛も納めた建物

 

 

 

さらに参道を進んでいきます

 

鳥居の先が正宮のようですが、ここからはもちろん立ち入り禁止です

 

参道の緩い石段を降りていくと、

 

荒祭宮に出てきました

 

御祭神は「天照坐皇大御神荒御魂」(あまてらしますすめおおみかみのあらみたま)
ほとんど早口言葉・・・

 

アマテラス大御神の荒御魂をお祀りする内宮第一の別宮です

 

荒祭宮

 

 

参道を進んでいき、

 

元来た広い場所に出てきました

 

酒殿・由貴御倉(みさかどの・ゆきのみくら)

 

大きな建物が御酒殿、お酒の神をお祀りします

小さな建物が由貴御倉、お供えものや果物などを納めていました

 

忌火屋殿・祓戸(いみびやでん・はらえど)

神饌の調理を行う「神様の台所」

 

四至神(みやのめぐりのかみ)

内宮神域の守り神、四至とは神域の四方を意味します。社伝や御垣はなく、石畳の上に祀られます

 

五丈殿

祭典が雨天の際、祓所に代わって神饌などを祓い清める場所です

式年遷宮における饗膳の儀もここで行われます

 

御厩(みくりや)
中の神馬はお留守のようでした

 

 

楽殿

 

楽殿の前からさらに参道が伸びています

 

施設名 皇大神宮
所在地 三重県伊勢市宇治館町1
電話 0596-24-1111(神宮司庁)
FAX 0596-24-1111(同上)
営業時間 5:00~17:00(10~12月)
5:00~18:00(1~4月・9月)
5:00~19:00(5~8月)
定休日  
料金 境内無料
交通 近鉄 五十鈴川駅より徒歩30分
JR・近鉄 伊勢市駅近鉄 宇治山田駅より三重交通バス 内宮前停留所下車すぐ
バリアフリー情報  
駐車場

 令和6年7月現在

 

 

前<<<  皇大神宮(伊勢神宮内宮) 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  皇大神宮(伊勢神宮内宮) 後編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 

野見宿祢の自伝≫

 

アマテラスを祀る
伊勢の地に

 

≪外部リンク≫

 

神宮