伊勢神宮参詣記 27
伊勢神宮外宮境内の「せんぐう館」を見学して外に出てきました
その外宮の一角、まがたま池のそばに鎮座される
「茜社・豊川茜稲荷神社」
茜社は通称「あこねさん」「というそうです
たくさん並んだ鳥居のトンネルをくぐっていきます
手水舎
柄杓は無く、竹筒から流れ出る水をすくって身を清めます
こちらが「豊川茜稲荷神社」
御祭神は宇迦之御魂神
古くから茜社神域内に稲荷と唱える洞窟があり、ここにウカノミタマを祀ったそうです
こちらはなんか井戸だそうです
祠から冷たい水が流れ出ています
こちらは杉と楠の御神木
そして「茜社」(あこねやしろ)、通称あこねさん
古代は伊勢神宮外宮の摂社だったといわれています
しかしやがて荒廃し、室町時代に至り土地の産土神としてよみがえったそうです
御祭神は天牟羅雲命と蛭子神だそうです
天牟羅雲命はこの地の豪族で代々外宮の祢宜を務める渡会氏の遠祖とされる神だそうです。
また蛭子神(ヒルコ)は日本創世の神であるイザナギとイザナミが最初に産んだ子で、えびす神としても信仰されています
茜社の本殿
伊勢神宮外宮の勾玉池が見えています
天神社
菅原道真公を牛像に入魂してお祭りしているそうです
牛像は天保14年(1843年)の製作だそうです
施設名 | 茜社・豊川茜稲荷神社 |
所在地 | 三重県伊勢市豊川町274 |
電話 | 0596-28-5510 |
FAX | 0596-28-5510 |
営業時間 | |
定休日 | |
料金 | 境内無料 |
交通 | JR・近鉄 伊勢市駅より徒歩10分 |
バリアフリー情報 | |
駐車場 | 無 |
令和6年7月現在
前<<< せんぐう館 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>> 度会大国玉姫神社・伊我理神社 - カリバー旅行記 (hatenablog.com)
≪姉妹ブログ≫
鉄道唱歌の話
古事記の話
≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫
温泉の話
駅弁の話
記紀ゆかりの地を訪ねて
小説古事記
古代史探訪
≪外部リンク≫
茜社 豊川茜稲荷神社