カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

東海道本線 サンライズ出雲 東京~熱海

寝台特急で出雲へ 1

 

上野駅から景品東北線の電車に乗って、

 

東京駅の東海道本線ホームに上がってきました

 

さて、ここから乗る列車と言えば、

先日お見せした乗車券の経路をご覧になった方は、なんとなく想像ついていたのではないでしょうか・・

 

既にホームに入線しておりました

東京駅を21時50分に発車する寝台特急サンライズ瀬戸・出雲

 

今回よりサブタイトルを「寝台特急で出雲へ」と変えて、サンライズ出雲に乗って行きます

 

 

 

サンライズ瀬戸・出雲は、現在JRで唯一運行されている夜行列車です

ブルートレインの「瀬戸」「出雲」を電車化して平成10年に運行開始しました

岡山まで併結して走り、岡山で高松に向かう「サンライズ瀬戸」と、出雲市へ向かう「サンライズ出雲」とに分かれて走って行きます

 

車内は

 A寝台「シングルデラックス」(1人用個室)

 B寝台「サンライズツイン」(2人用個室)

 B寝台「シングルツイン」(1~2用個室)

 B寝台「シングル」(1人用個室)

 B寝台「ソロ」(1人用個室)

 普通車指定席「ノビノビ座席」(カーペット敷)

と別れています

 

ぼくは出雲市行き、14号車のB寝台のシングルで寝台券を購入しております

 

B寝台シングルの車内

 

寝台料金は7700円です

 

ちなみに「ソロ」だと6600円、「シングルツイン」だと9600円となります

(もちろん、運賃と特急料金は別に必要です)

 

各種スイッチ類

 

ラジオのスイッチもありましたが、既にサービスは終了しています

 

鍵もかける事ができます

 

外側からは暗証番号で施錠できますのでセキュリティも安心です

 

まだ発車まで少々時間有りますので、車内を探検してみます

 

列車は14両編成

うち前7両が高松行きの「サンライズ瀬戸」、後7両が出雲市行きの「サンライズ出雲」となっています

 

3号車と10号車についているラウンジスペース

 

ラウンジの横に設置してある飲料の自動販売

残念ながらアルコールの販売はしておりません

 

こちらは「ノビノビ座席」、カーペット敷きで、横になって寝ることができます

ここだけは個室ではなく、雑魚寝となっています

普通車指定席料金で乗る事ができます

 

実はぼくがサンライズに乗るのはこれが初めてではなく、昔、仕事が終わって夜に新幹線で福岡から岡山に出て、岡山からノビノビ座席で東京に出ることもよくやっていました

当時は新幹線の乗り継ぎ割引もあって、安く東京に朝に着けるので重宝してました

 

また、3・4・10・11号車にはシャワールームもついています

自動販売機でカードを購入して使います(A寝台利用客は無料)

 

ぼくは上野で温泉に入って来たので、シャワーは使わず自室に戻ってきました

ほどなく車掌さんが検札に回って来ました

 

浴衣に着替えました

室内の鏡で自撮りして見ました

天井は高く、立つことができます

 

こうして浴衣に着替えてくつろげるのも寝台列車ならではです

 

 

そうこうしているうちに21時50分、東京駅を発車

いよいよサンライズでの旅の始まりです

 

横浜駅

 

ここらでお弁当を開きます

高崎駅で購入してここまで持って来た「三元豚とんかつ弁当」

 

 

厚切りのとんかつがいっぱい詰まった美味しいお弁当でした

 

一昨日のはかた号に続き、完全に自分だけのスペースで流れる夜景を見ながら、冷たいビールを傾けお弁当をいただく

 

う~ん、なんという贅沢!!

 

 

熱海駅、23時21分発

 

弁当を食べ終わり、しばらく夜景を見ていました

 

しかしきりが無いので、区切りをつけて、横になりました

ほどなく寝てしまいました

 


前<<<  浅草天然温泉 日の出湯 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  東海道本線・山陽本線 サンライズ出雲 熱海~倉敷 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 

≪過去レポート≫

 

令和2年3月 快速ムーンライトながら