カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

諏訪大社 下社 秋宮 後編

中央本線 名古屋発 東京行き 普通列車の旅 14 / 青春18令和2年冬紀行 初日

 

f:id:karibatakurou:20201227101505j:plain

 諏訪大社下社秋宮の 境内に立っている御神木

 

 

f:id:karibatakurou:20201227101938j:plain

三葉の松、だそうです。

 

 

f:id:karibatakurou:20201228080048j:plain

 境内に並ぶ末社

 

f:id:karibatakurou:20201228080242j:plain

 

 f:id:karibatakurou:20201228080653j:plain

 左側に一つ離れているのは、タケミカヅチを祀る鹿島神社だそうです。

 

タケミカヅチ高天原から国譲りの交渉のため降りてきた使者です。

これに反対するタケミナカタタケミカヅチに力比べを挑み、負けて諏訪まで逃げてきて、この地に鎮座することになりました。

 

f:id:karibatakurou:20201228080746j:plain

 そのとなりには、長い一つの社に三つの末社が同居しています。

 

f:id:karibatakurou:20201228082447j:plain

 向かって左側が「子安社」

ヌナカワヒメを祀ってあります。

タケミナカタの母、すなわち下社の御祭神ヤサカトメの義母ですね。

 

オオクニヌシがはるばる古志の国(こしのくに/越の国、後に越前・越中・越後に分割された、今の新潟県)まで求婚に行った女神です。

 

 

f:id:karibatakurou:20201228082619j:plain

 中央は「加茂上下社」だそうです。

 

上加茂神社の祭神、カモワケイカヅチは記紀には出てきませんが、オオクニヌシの子アジスキタカヒコネと同一視する見方もあります

また、下加茂神社の御祭神カモタケツヌミとタマヨリヒメも記紀には出てきません(神武天皇の母のタマヨリヒメとは別の神のようです)

 

 

f:id:karibatakurou:20201228082917j:plain

 そして右端が「八坂社」

これはタケミナカタの先祖であるスサノオを祀る神社ですね。

 

f:id:karibatakurou:20201228083040j:plain

境内の「さざれ石」

 

f:id:karibatakurou:20201228083233j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201228083342j:plain

 境内にも温泉が湧き出ていました。

 

 

諏訪大社 下社秋宮

長野県諏訪郡下諏訪町5828

電話 0266-27-8035

JR下諏訪駅より徒歩25分

駐車場 有

 

前<<<  諏訪大社 下社 秋宮 中編 - カリバ旅行記

次>>>  宿場街道資料館 - カリバ旅行記

 

 

古事記の話≫

 

タケミナカタ、降参する

 

オオクニヌシの自伝≫

 

 タケミナカタの答え
 タケミナカタ、降参する

 

 ヌナカワヒメを娶る

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて

≪参考リンク≫

諏訪大社