志波彦神社・鹽竈神社 東参道 前編

陸奥国を行く 30

 

宮城県塩竈市志波彦神社鹽竈神社の東参道入口

 

志波彦神社鹽竈神社の二つの神社がひとつの境内に鎮座されています。

法人としても一つの「宗教法人志波彦神社鹽竈神社」となっています

 

志波彦神社鹽竈神社に行くには三つの参道があり、表参道を通って鹽竈神社に参詣し、七曲坂を通っていったん公道(鹽竈海道)に出てきました

 

東参道を通って再び戻ります

元は小径だったが、明治41年に皇太子(大正天皇)の御参拝に際し整備されました

 

鳥居に拝礼して進みます

 

石段を登ると、つきあたり、

 

左に行けば鹽竈神社志波彦神社ですが、

 

右に行けば法連寺跡です

法連寺は塩竈神社別当寺で、仙台藩伊達家の庇護のもと勢力をふるいました

 

 

明治になり、廃仏毀釈の中で廃寺となり、広大な伽藍は勝画楼のみを残して取り除かれました

 

松尾芭蕉は法連寺の門前に泊まったということです

 

勝画楼は法連寺の方丈(客殿)であり、展望の良い崖地にせり出す形で建てられ、藩主が神社を参拝する際の御休所として利用された、そうです

 

細い石段を登っていきますと、

 

途中にロープが張ってあり、立ち入り禁止になっていました
石段の先の方に見えている建物が勝画楼でしょうか

 

 

 

これ以上先に進めないので、引き返して、

 

東参道に戻り、先に進んでいきます

 

おっきな石灯篭がそびえたっていました

 

東参道の石段を登っていきます

 

「旧亀井邸」とかいうのがあるそうです

参道をそれていってみます

 

ここが「旧亀井邸」でしょうか

 

しかしここも門の中には入れません

 

また参道へ戻り、先に進んでいきます

 

途中にあった東屋

 

そして、七曲坂の降り口付近まで戻ってきました。

 

 

施設名 志波彦神社塩竈神社
所在地 宮城県塩竈市一森山1‐1
電話   022-367-1611(志和彦神社鹽竈神社社務所
FAX   
営業時間  5:00~18:00(3月~10月)
 5:00~17:00(11月~2月)
定休日  
料金  境内無料
交通  JR仙石線本塩釜駅より東参道入り口まで徒歩10分
 JR東北本線塩釜駅より表参道入口まで徒歩20分
バリアフリー情報  
駐車場  無

令和5年月現在

 

 



前<<<  志波彦神社・鹽竈神社 七曲坂 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  志波彦神社・鹽竈神社 東参道 後編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 
≪外部リンク≫

志波彦神社・鹽竈神社