カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

大汝牟遅神社 後編

薩摩半島紀行 17

 

鹿児島県日置市の大汝牟遅神社に来ています

 

境内の一角

「イシノコンボサア」だそうです

 

 

 

 

祠の中には大きな石

床には丸い小石が敷き詰められています

 

 

 

拝殿

 

末社

4つの神社が同居しています

 

向かって右端が「武内社」、武内宿祢を祀ってあります

 

次が「芦王社」、これは『悪王子宮』を祀ってあり、『口事雑説を鎮める神』と説明書きしてあります

京都の八坂神社の摂社に「悪王子社」というのがあり、悪は「悪い」意味ではなく「強い」の意味だそうです。関連あるのかわかりませんが

 

 

次に「新大幡社」、御祭神は『島津善久夫婦及び日新公」となっています

島津善久とはこの地を治めた島津家分家の伊作家9代目の伊作善久のことでしょうか

日新公というのは伊作家出身の島津忠良のことで、薩摩藩中興の祖とされるそうです。

 

そして左端が「若宮社」、『本地古神主篠原源太夫政宗を崇奉ると云う』と表示してあります。

 

こちらは「連理の賢木」

 

 

さらに境内の奥へ進むと

「願掛け御神木 南薩一の大楠」

 

 

 

注連縄が巻かれた大楠の前には屋根がついた賽銭箱

 

といった感じで、一通り参詣を終えて出てきました

 

日置市立ふきあげ図書館の前にある鹿児島交通バス伊作停留所まで歩いてきました

 

ここは昔、鹿児島交通の鉄道線の伊作駅があったところです

 

 

 

そこに入ってきた伊集院行きの鹿児島交通バス

これに乗って

 

伊集院駅まで戻ってきました

 

 

伊集院からは「旅名人の九州満喫きっぷ」を使って、鹿児島本線肥薩おれんじ鉄道を乗り継いで福岡まで帰ります

 

では、今回の薩摩半島紀行、この辺りでお開きとさせていただきます

最後までお読みいただきありがとうございました

 

施設名 大汝牟遅神社
所在地 鹿児島県日置市吹上町中原2263
電話 092-296-5950
FAX  
営業時間  
定休日  
料金  
交通 ☆JR伊集院駅より鹿児島交通バス枕崎行きに乗車、西本町停留所下車徒歩15分
☆JR枕崎駅より鹿児島交通バス伊集院行きに乗車、西本町底流所下車徒歩15分
(いずれも本数少ないので注意)
バリアフリー情報 境内段差無し
駐車場

 令和5年6月現在

 

 


前<<<  大汝牟遅神社 中編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 
≪外部リンク≫

大汝牟遅神社 鹿児島県観光連盟

大汝牟遅神社 日置市観光協会

 

≪今回使ったきっぷ≫

旅名人の九州満喫きっぷ