カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

横見神社

社(やしろ)地区を歩く 3

 

岡山県真庭市の社(やしろ)地区に来ています

 

横見神社

社の式内八社のひとつです

 

平安時代醍醐天皇の命によって編纂された「延喜式」に記載された重要な神社は「式内社」と呼ばれました

延喜式に記載された美作国11の式内社のうち8つが社地区に集中しているそうです

 

 

社地域は水源が豊かで災害が少なく、日照条件や土壌にも恵まれていました。

当時の都、京都にある仁和寺の領地だったことに加えて、人やモノの往来も盛んだったため、社地域は美作の中でも重要な位置にあったと考えられます、

なんだそうです

(社地域振興協議会のパンフレットより)

 

鳥居の奥に建つ拝殿

 

拝殿の背後に本殿が建っています

 

「式内 横見神社」と彫られた石柱

 

御祭神は山の神であるオオヤマツミです

 

 

本殿前には木の切り株を加工した賽銭箱

 

手を合わせてから、横見神社を離れました

 

歩いていきます

 

その途中「本谷集会所」の敷地内に、

 

「式内県社 佐波良神社 神馬神座之跡」と彫ってある石碑

 

ここは神馬(神の使いである馬)を飼っていた所だそうです

 

そして式内八社の残り二つ、佐波良神社・刑部神社までやってきました

 

施設名 横見神社
所在地 岡山県真庭市社756
電話 090-1686-0292(社地域振興協議会)
FAX  
営業時間  
定休日  
料金 境内無料
交通

☆JR姫新線 中国勝山駅より真庭市コミュニティバス蒜山高原行きに乗車28分、社口停留所下車徒歩20分

岡山駅天満屋バスセンターより中鉄北部バス約2時間、中国勝山駅下車、上記の真庭市コミュニティバスに乗り換え

バリアフリー情報  
駐車場

  令和5年5月現在

 



前<<<  二宮 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  佐波良神社・刑部神社 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 
≪外部リンク≫

社式内八社