石見国国府跡と言われる伊甘神社、石見国国分寺跡および国分尼寺跡、石見畳ケ浦、多蛇寺を訪ねてから、下府駅まで戻ってきました
ホームに出ると、JR西日本のクルーズトレイン「TWILIGHT EXPRESS瑞風」が通過していきました
そこに出雲市から来た、14時23分発浜田行き鈍行列車に乗り込みます
下府から一駅で終点、浜田着
駅を出て歩いていきます
そして見えてきました
石見国三宮である「大祭天石門彦神社」(おおまつりあめのいわとひこじんじゃ)
鳥居をくぐるとすぐに拝殿
手を合わせます
主祭神はタヂカラオ、天岩戸の神話で、アマテラスが籠る岩戸をその怪力でこじ開けた神様ですね
「創立年代は不詳なるも、阿波忌部族が第十五代応神天皇の朝石見の山部守となったときに勧請と伝えられ・・」
なんかよくわかりませんが、応神天皇の御代にはすでにあったようです
タヂカラオが鎮座される本殿
オオクニヌシの息子で諏訪大社の祭神であるタケミナカタも配祀されています
神社全景
本殿の裏は切り立った岩山になっています
従来は大岩を祀っていたそうです
また、毎週土曜の夜には、日本遺産にも認定されている石見神楽が上演されているそうです
さて、大祭天石彦神社の隣に「足王神社」がありました
というか、境内はつながっているので、大祭天石彦神社の摂社なんでしょう
境内に入ります
小さな手水鉢
奥の本殿の前に社殿があり、通り抜けることができます
そして、その社殿の壁に・・・
「大わらじ」
足王神社は脚の神様だそうです
本殿・・というか、祠というか・・
御祭神については何の表記も案内板もありません
手を合わせます
参詣を終えて出てきたら、境内の掃除をされていた神社関係者の方に声をかけられjました
こちらの御祭神を訪ねてみると、コトシロヌシが御祭神だということです
神社の外に出てきました
また浜田駅の方へ歩いて戻ります
「三子山城址」の標柱と、なにやら並んだ石碑なんかを見ながら、
浜田駅まで戻ってきました
施設名 | 大祭天石彦神社 |
所在地 | 島根県浜田市相生町1578 |
電話 | 0855-24-1085(浜田市観光協会) |
FAX | |
営業時間 | |
定休日 | |
料金 | 境内無料 |
交通 | ☆JR山陰本線 浜田駅より徒歩20分 |
バリアフリー情報 | |
駐車場 | 有 |
令和5年5月現在
前<<< 多蛇寺 後編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>> 山陰本線 浜田~益田~長門市 令和5年4月 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
≪姉妹ブログ≫
鉄道唱歌の話
古事記の話
≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫
温泉の話
駅弁の話
記紀ゆかりの地を訪ねて
小説古事記
古代史探訪
≪外部リンク≫
大祭天石彦神社 浜田市観光協会
浜田の夜神楽週末公園 石見神楽サイト