梅雨のこの時期、雨が降っています。
バスをおりてから傘さして温泉街を歩いていきます。
湯原温泉といえばダム直下の露天風呂「砂湯」で知られています。
足湯がありました。
「はんざき」とは特別天然記念物のオオサンショウウオのことです。
半分に裂かれても生きているほど生命力が強いことから「はんざき」といわれるそうです。
飲食店や旅館が並ぶ温泉街を歩いていきます。
元禄旅籠 油屋
元禄元年(1688年)の創業、映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなったとか。
湯元温泉館
日帰りの入浴施設です。
今日は6月26日。6・26で「ろてんぶろ」、すなわち今日は「露天風呂の日」だそうです。
これは湯原温泉の湯原町旅館協同組合と湯原観光協会が制定したそうです。
前<<< 真庭市コミュニティバス 中国勝山駅~湯原温泉 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>> 湯原温泉街 後編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
|
≪姉妹ブログ≫
鉄道唱歌の話
古事記の話
≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫
温泉の話
駅弁の話
古事記ゆかりの地を訪ねて
小説古事記
古代史探訪