カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

川上頭首工

佐賀大和温泉ホテルアマンディで湯に入り、併設のレストランレッフェルでメシ食ってから外に出てきました。

 

 

嘉瀬川に造られた「川上頭首工」があります。

行ってみます。

 

「頭首工」(とうしゅこう)というのは、「農業用水を河川から取水するため、河川を堰き止めて推移を上昇させ、水路に流し込む施設(水門、堰堤、土砂吐等)」だそうです。(大分県のサイトより)

 

中に入ってみます。

 

川上頭首工の竣工は昭和35年

上流には北山ダム(ほくざんだむ)が昭和32年に建設されて流量を調整し、川上頭首工から取水した農業用水を佐賀平野に供給しています。

 

 

北山ダムと川上頭首工は、農業用水の不足に悩む当時の佐賀平野にとって、救世主になったそうです。

 

管理事務所

 

 

 

堰と取水口

 

なにやら記念碑が並んでいますが・・

 

 

 

堤の上に上がれるようです。

行ってみます。

 

嘉瀬川の向こう岸まで渡れそう。

行ってみます。

 

 

取水口

 

下流側を望む

この先のほうに肥前国庁がありました。

 

肥前国庁から嘉瀬川を下ると有明海、そこから八代海を通じて南九州の各地とつながっていました。また、有明海から筑後川を上り、宝満川邇入って上っていくと九州の中心地、大宰府に至ることができました。

 

鉄道や自動車がなかった昔、河川や内海を航行する船は、重要な大量輸送機関でした。

 

 

上流側

 

朱塗りの官人橋が見えます。官人橋のたもとにこの後目指していく与止日女神社(よどひめじんじゃ)が鎮座されています。

 

対岸までやってきましたが・・

 

あれ?この先、いけないのかな?

 

下に降りる階段はあるが、柵が閉まって降りれない。

 

仕方ないので引き返します。

 

 

元の道路に出て少し歩いていきます。

川上峡温泉の「龍登苑」が見えています。

 

嘉瀬川沿いにちょっとした広場があり、

 

ここは「川上軌道」の終点、肥前川上駅があったところです。

 

大正2年佐賀市内からここまで、川上軌道の軌道線(道路上に敷設された鉄道)が開通しました。小さな蒸気機関車が1~2両の小さな客車を牽引していたそうです。

川上軌道でここまで来た行楽客は、ここから「官人橋」を渡って対岸に渡り、与止日女神社や実相院への参詣に向かったそうです。

 

川上軌道は後に電化され「佐賀電気軌道」と改称しましたが、昭和12年廃線となりました。

 

江戸時代後期にはすでにここに板橋がかかっていたそうで、元は「勧進橋」といわれました。社寺が協力して橋を架け「勧進」と称して通行料を徴収したそうです。

 

 

下に降りてきました。

これが昔の官人橋の橋台の後でしょうか。

 

官人橋は昭和28年、約150メートル上流にトラス橋としてかけなおされました。

 

昭和28年完成の現在の官人橋が見えています。

 

元の通りに戻り、再び歩いてきました。

官人橋を渡っていきます。

 

朱塗りの鉄骨トラス橋の横に、歩道橋がかけられています。

 

下流側を望む。

さっき行った川上頭首工が見えます。

 

毎年春にはここに川幅一面に泳いでるこいのぼりが見渡せます。

今年も数日前、5月22日までは泳いでいましたが、今は撤去されています。

 

----------------------------------------------------------------------

 

≪タクロウが過去に撮影した川上峡のこいのぼり≫

 

--------------------------------------------------------------

 

官人橋のたもとに鎮座される与止日女神社までやってきました。

 

 

施設名 川上頭首工
所在地 佐賀県佐賀市大和町久池井3662-4
電話 0952-62-0136(管理事務所)
FAX  
営業時間  
定休日  
料金  
交通

佐賀駅バスセンターより昭和バス古湯線に乗車、大和公民館下車すぐ
☆天神バスターミナルより佐賀行き高速バス「わかくす号」に乗車、高志館高校前下車、徒歩15分

バリアフリー情報  
駐車場

 

 

 

前<<<  レストランレッフェル - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

次>>>  與止日女神社 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

 

 

≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
古事記ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪

 

≪参考リンク≫

水土里ネットさが土地 川上頭首工