14時15分、矢岳駅を列車は発車。
しばらく進んだころ、列車は止まりました。
アテンダントの放送によると、ここは日本3代車窓と言われているものの一つだそうです。
しばらく停まった後おもむろに列車が動き出します。
]
列車はそのまま行き過ぎて引き込み線に入り停車。
左車窓下には吉松へと続く線路が見えています。
運転士さんは車内通路を歩いて後方の運転台に移動。
左車窓下には吉松へと続く線路が見えています。
運転士さんは車内通路を歩いて後方の運転台に移動。
後ろ向きに発車し、真幸駅に入ります。
駅舎では何やらいろいろ販売しています。
駅舎では何やらいろいろ販売しています。
矢岳の機関車展示館にもお店が出てたが・・・観光列車「いさぶろう・しんぺい」の運行は一日2往復。どれだけの売り上げがあるのだろうか・・・
真幸駅に到着
この先線路はなく、上りも下りも反対方向に発車します。
列車は5分間の停車のあと、14時38分に発車。
吉松の盆地に降りてきました。
吉都線の線路が合流してきて、14時48分吉松着。
駅のホームでは売店も営業してました。こないだ来たときは閉まってましたが、観光列車の発着の時だけ営業するんでしょうか。
吉松駅。その横にあったのが
C55 52が保存展示されていました。
運転台にも上ることができるようです。
保存状態はまずまず良好です。
駅に戻ってきました。
写真右側の待合室は
写真右側の待合室は
こんな感じ。冷房も入っていて快適です。
現在時刻15時9分。次の隼人行きは16時32分。
その間、畳で足を延ばして過ごすとしようか・・・
現在時刻15時9分。次の隼人行きは16時32分。
その間、畳で足を延ばして過ごすとしようか・・・
≪過去レポート≫
≪リンク≫
にほんぶろぐ村 九州旅行←こちらも見てください