カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

古湯温泉 ふるゆまつや

湯に入った後、スーパーAコープの隣にあるまつやさんに寄ってみました。



イメージ 1













ここは古くから地元民に愛されていた衣料品店松屋」でしたが、店主の高齢のため閉店したのを、店主の孫が心機一転受け継いで開業した、と佐賀のローカルニュースで報道されていたのを記憶しています。
 
通りに面した窓口から注文します。
メニュー表に「シシリアンドッグ」なるものがあり、ほう、面白いとこれををテイクアウトで注文しました。
でもシシリアンドッグとは何ぞや?「シシリアンライス」というのは佐賀のご当地グルメで、平皿に持ったご飯の上に生野菜、薄切りの肉を載せて上からマヨネーズをかけたものです。写真を見ると、これらの具がご飯の代わりにパンにはさんであるようです。
 
注文が終わると「時間がかかるので中でお待ちください」と言われ、店内へ。

イメージ 2











以前、古湯温泉の某旅館に宿泊した時もらった無料券でソフトクリームをいただきました。猛暑日の今日、湯に入った後のソフトクリームのおいしいこと。


イメージ 3










 
こちらは改装前の松屋から受け継いだ衣料品コーナー、地元民向けで旅行者には関係なさそうです。
 
しばらくしてできたとの声がかかり、袋に入ったシシリアンドッグなるものを持ち帰ります。
帰ってから開けてみましたが・・・具がパンからぽろぽろ落ちて取り出しにくい・・・
うちに帰ってから開けたからよかったものの、車の中で食べようという場合は普通のホットドッグにしたほうがよさそうです。
 
 イメージ 4











ボロボロ落ちたものをまたまとめて形を整えてみました。
 
では、いただきます・・・スパイスが効いていて、お肉(たぶん、豚肉)も程よい柔らかさで、なかなかの美味でした。小食の私にとっては結構ボリュームがありました。

ふるゆまつや

  佐賀市富士町古湯771
   電話 0952-58‐3918

まつやのメニュ→menu


古湯・熊の川温泉へのご予約は→ じゃらんnet  佐賀県(JTB)