虫野神社

出雲国風土記を巡る旅 令和5年12月編 5

 

島根県松江市に来ています

川上神社に参詣して、

 

細い道を歩いてきました

この先、

 

虫野神社です

 

橋を渡ると、

 

まっすぐ続く車道は通行禁止のロープが張られており、そのわきに参道の石段が続いていました

 

 

虫野神社は出雲国風土記の島根郡の条に「虫野社」(むしののやしろ)と記載されている神社です

 

 

参道の途中に真新しい鳥居があり、

 

苔むした手水鉢

塩ビのパイプから水が流れ出しています

 

石段を登り、狛犬に見守られながら境内へ

 

一段高い所に拝殿

 

拝殿

 

数日前の寒波で降った雪が残っています

 

 

 

本殿

 

島根県神社庁のサイトによりますと、御祭神は大穴貴命(おおあなむじのみこと)となっています

オオクニヌシ大国主命)の別名ですね

 

同サイトには、この地に害虫が住み着き害を与えたため、大穴貴命が大変心配し長らくこの土地にとどまってその害虫を駆除した、と記述してあります

 

 

拝殿前には清め石とか、

 

願い猿とか、

 

裏手の崖の上の方に祠がありました

御祭神や神社名はわかりません

 

では、登ってきた参道を降りて、

 

再び歩いていきます

 


 

施設名 虫野神社
所在地 島根県松江市福原町547
電話  
FAX  
営業時間  
定休日  
料金 境内無料
交通 一畑バス万原線福原停留所より徒歩20分
バリアフリー情報  
 
駐車場

 令和年月現在

 

 

前<<<  川上神社 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  比加夜神社 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪