カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

鷲宮神社 中編

はかた号で関東へ 6

 

埼玉県久喜市鷲宮神社に来ています

 

 

楽殿

 

源頼朝お手植えの「もっこく」

 

もっこくとはモッコク科モッコク属の常緑樹で、庭木・街路樹として利用されているそうです

 

「力石」

享保12年5月吉日の日付が案内板に記されています。その時からここに転がっていたのでしょうか。

享保12年は西暦1727年、暴れん坊将軍徳川吉宗の治世ですね

 

 

姫宮神社

 

 

御祭神は活玉依姫(イクタマヨリビメ

初代神武天皇の后の母親、すなわち神武天皇の義母(古事記では勢夜陀多良比売・せやだたらひめ、日本書記では玉櫛媛・たまくしひめ)の別名であるともいわれています

 

ちなみに神武天皇の后の名は古事記では比売多多良伊須気余理比売(ひめたたらいすけよりひめ)日本書紀では媛蹈鞴五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと)となっています

 

八幡神社

 

杜の中の方に参道が続いています

 

御祭神は八幡神こと第15代応神天皇ですね

 

杜の中の細い参道の奥に小さな祠があります

 

参道の途中に立つ石碑

 

 

参道の奥に建つ八幡神社の祠

 

杜から元の境内に戻ってきました

 

ふたつ並んで建つ本殿

 

また別の鳥居があり、杜の中に参道が続いています

参道に入っていくと、いくつかの境内社がありました

 

まずあったのが「鹿島神社

 

御祭神はアマテラスからオオクニヌシのもとに派遣されてきた国譲りの使者、タケミカヅチですね

 

その隣に稲荷社

御祭神は稲荷神のウカノミタマですね

 

さらに奥に進んでいくと、神明神社

 

御祭神はアマテラスでしょうか

 

引き返して元の境内に戻ってきました

 

 

施設名 鷲宮神社
所在地 埼玉県久喜市鷲宮1-6-1
電話 0480‐58-0434
FAX 0480-59-2021
営業時間  
定休日  
料金 境内無料
交通 東武鉄道鷲宮駅より徒歩8分
バリアフリー情報 境内段差無し
専用駐車スペース・多目的トイレ有
駐車場

 令和5年6月現在

 


前<<<  鷲宮神社 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  鷲宮神社 後編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 

≪外部リンク≫

鷲宮神社