上野国を行く 9
次にやってきたのは宝塔山古墳
長さ55m、墳丘高11mの方墳です
方墳としては全国的にも大型の古墳だそうです
墳丘の上に石段が伸びています
7世紀中頃の築造と記されています
石段を上って行くと、
墳丘の頂上まできましたが、そこにあったのは近世にこの地の領主であった秋元氏の歴代の墓地でした
いったん石段を降りて、墳丘を回り、
ここから上って行くと
宝塔山古墳の石室がありました
こちらは築造年代が7世紀末から8世紀初頭と記されています
さっきの案内板とは若干の相違が有ります
石室に入ります
石室は全長12.4m、
玄室長3.3m、幅3.02mだそうです
側面の隙間無く組み合わされた石や、天井の大きな石が目を引きます
奥には家型石棺が安置されています
外に出てきて墳丘を見上げます
そこからさらに歩いて
蛇穴山古墳(じゃけつざんこふん)まで歩いてきました
ここにも石室が穴を開けています
一辺約40mの方墳です
8世紀初頭、古墳時代の最終末期のものだそうです
石室に入ります
1枚岩で構成された石室
ここにも石棺が置かれています
墳丘の上に上がってみます
頂上から見る光景
見えているのは前橋市歴史資料館の駐車場です
施設名 | 宝塔山古墳/蛇穴山古墳 |
所在地 | 群馬県前橋市総社町総社1606 / 総社町総社1587-2 |
電話 | 027-280-6511(前橋市文化財保護課) |
FAX | |
営業時間 | |
定休日 | |
料金 | 無料 |
交通 |
群馬総社駅より徒歩20分 |
バリアフリー情報 |
|
駐車場 |
☆総社古墳群見学者用駐車場(愛宕山古墳そば)より徒歩5分 ☆前橋市立歴史資料館駐車場 |
令和5年6月現在
前<<< 二子山古墳・愛宕山古墳・紅葉山古墳 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>> 前橋市総社歴史資料館 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
≪姉妹ブログ≫
鉄道唱歌の話
古事記の話
≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫
温泉の話
駅弁の話
記紀ゆかりの地を訪ねて
小説古事記
古代史探訪
≪外部リンク≫
総社古墳群 前橋観光コンベンション協会