カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

嬉野温泉 和多屋別荘 後編

では切り上げて、内湯に移動。中は湯気で曇り、蒸し暑いです。

 

内湯はタイル張りの大きな浴槽と、檜づくりの小さな浴槽、二つに分かれています。どちらからも湯がオーバーフローしジャンジャンあふれています。

 

f:id:karibatakurou:20181202124842j:plain

ここがタイル張りのメインの浴槽です。

 

 

f:id:karibatakurou:20181203052618j:plain

こっちは露天風呂より湯温高め。
奥はフォールバスになっています。

 

f:id:karibatakurou:20181202125115j:plain

給湯口、ここからは新しいお湯が滝のように流れ落ちています。

 

f:id:karibatakurou:20181202125342j:plain

お湯の下にはこんな仕切りが隠れていて、この仕切りでタイルの浴槽は3つに区切らています。
給湯口から離れて湯尻に行くにしたがって温度が低くなります。

 

f:id:karibatakurou:20181202125515j:plain

こっちは檜の浴槽です。

 

f:id:karibatakurou:20181202125616j:plain

こっちも湯温は高め、一般的に入浴適温ぐらいです。

 

f:id:karibatakurou:20181202125730j:plain

檜風呂の給湯口

そんなこんなで、内湯のほうも両方の行ったり来たりしながら、長いこと浸かっておりました。

 

切り上げて外に出ます。

 

f:id:karibatakurou:20181202125853j:plain

館内の売店

 

f:id:karibatakurou:20181202125945j:plain

売店内にはこんなスペースがありました。
「嬉野茶バー」とでもいうのでしょうか。

 

f:id:karibatakurou:20181202130017j:plain

ロビー。周囲には規模の大きな旅館だけあって、なんやかんやいろいろあります。

 

f:id:karibatakurou:20181202130105j:plain

嬉野茶生産農家の方々が写真付きで紹介されていました。
横に並んでいる小袋、その農家の方が生産したお茶が入っているみたいです。
無料で持ち帰っていい試供品かな?・・・と思ったが、そうではありませんでした。

 

f:id:karibatakurou:20181203050534j:plain

ハイ、この小さな一袋、150円だそうです。

 

f:id:karibatakurou:20181202130331j:plain

別の一角には嬉野茶で作った紅茶がポットに入っています。こちらは無料でしょう、一杯いただきました。
香りのよい紅茶です。

 

f:id:karibatakurou:20181202130412j:plain

香りといえば、こんなのが・・・「お香バー」とでも申しましょうか・・・こんなものも有料で販売しているようです。

 

f:id:karibatakurou:20181202130510j:plain

こんなところに婦人服店。旅館のロビーで売れるのかな・・・商売になるからから店を出してるんだろうけど。

 

f:id:karibatakurou:20181202130621j:plain

ロビーから伸びるこの廊下の先にはレストランが入っているようです。

 

f:id:karibatakurou:20181202130703j:plain

左右に一店ずつ、奥に一店、合計3軒の店が入っているようですね。

 

f:id:karibatakurou:20181202130754j:plain

昼飯の時間でもないし、(こんなところは値も高いし・・)飯は食わずに外に出てきました。

 

f:id:karibatakurou:20181202131012j:plain

和多屋別荘の前には長崎街道の案内板。
すいません、陽の加減でカメラ持つぼくの影が映ってしまいました。

 

 

f:id:karibatakurou:20181202131139j:plain

和多屋別荘の横に伸びるこの細い道が昔の長崎街道のようです。

では、車に戻って、また運転して帰ります。


和多屋別荘 温泉・施設の詳細

 

前≪  嬉野温泉 和多屋別荘 前編

 

 

 

≪リンク≫

 

和多屋別荘