妙青寺

川棚温泉と杜屋神社 2

 

山口県下関市川棚温泉に来ています

温泉街の通りを歩いてきて、そのつきあたり、

 

妙青寺(みょうせいじ)までやってきました

 

永享3年(1431年)、大内持杜が先代盛見の菩提寺として建立、国清寺と号しました
江戸時代に妙青寺となったそうです

 

しかし、川棚温泉公式サイトを見ると応永23年(1416年)の創建となっています

現地案内板とは15年の開きがありますが・・・

 

石段の途中の堂宇

 

山門をくぐって境内へ

 

本堂

 

境内

 

訪問時、草刈り作業が行われていて、作業車やら手押し車やらが停まっています

 

 

 

本堂の横から奥の方に進んでいってみます

 

 

この奥「雪舟の庭園」とかがあるそうです

 

 

雪舟というのは室町時代水墨画家で、雪舟が築いたと伝えられる庭園は全国各地に残っています

 

雪舟の庭園

 

池の中の小島に祠が建っています

 

弁財天が祀られているようです

 

そこからさらに奥、お稲荷さんが祀られているようです

 

丘の上の方に参道を登っていきますと、

 

お狐さんに守られてお稲荷さんが祀られていました

 

妙青寺をはなれて、門前まで出てきました

 

 

施設名  妙青寺
所在地  山口県下関市豊浦町川棚5192
電話   083-772-0336
FAX   
営業時間  
定休日  
料金  
交通 川棚温泉駅より徒歩30分
バリアフリー情報  
駐車場  

令和6年7月現在

 

 

前<<<  川棚温泉街 - カリバー旅行記 (hatenablog.com)
次>>>  松尾神社 - カリバー旅行記 (hatenablog.com)




≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 

≪外部リンク≫

川棚温泉公式サイト