カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

嬉野温泉 大正屋

今日はクルマ飛ばして嬉野温泉にやってきました。

 

 

f:id:karibatakurou:20191011172942j:plain

 大正屋.。

嬉野温泉に3軒のグループ旅館を持つ老舗旅館です。

 

 

中に入り、フロントで日帰り入浴を申し込みます。

すると、ラミネートコーティングされた小さなカードを渡されました。これをもって浴室の受付に行くそうです。

 

f:id:karibatakurou:20191011173423j:plain

 

f:id:karibatakurou:20191011173608j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20191011174011j:plain

 「5つ星の宿」だそうな。

まあ日帰りでお風呂入るだけだから関係ないけど。こんな高級旅館に宿泊することなんかめったにないし。

 

廊下の奥に入浴受付があり、そこでフロントでもらったカードを渡します。引き換えにタオルとバスタオルを渡されました。

 

f:id:karibatakurou:20191011174454j:plain

浴室に入ります。

 

 

 

f:id:karibatakurou:20191011174335j:plain

 

f:id:karibatakurou:20191011174605j:plain

 

この先、撮影禁止となっていましたので、脱衣室と浴室の写真は掲載できません。

 

 藤のカーペットが敷かれた広い脱衣室には、無料で使える木製のロッカーが並んでいます。

 

浴室に入ります。ガラス張りになっていて広く明るい浴室です。

 

石造りの広い浴槽にはフォールバスや気泡浴がついています。

身体を洗ってから浴槽に入ります。

嬉野温泉独特の肌触り良い湯です。ただ、ちょっと塩素臭が強いかな・・

 

まあでも、ゆっくり入って出てきました。

 

f:id:karibatakurou:20191011175235j:plain

 大正屋の前

 

f:id:karibatakurou:20191011175604j:plain

江戸時代、 大正屋の前のこの場所に嬉野の宿場町の西の入り口があったそうです。

東の入り口は和多屋別荘の辺りに設置されていたそうですね。

 

では、歩いて駐車場に戻ります。

 

 

f:id:karibatakurou:20191011180547j:plain

 車を停めた駐車場。

「大正屋駐車場」の看板がかかってますが、ここは塩田川をはさんだ対岸、大正屋からは歩いて5分以上かかるでしょうか。

 

 

f:id:karibatakurou:20191011180714j:plain

 黄色いひまわりのようなマークが大正屋グループの各館、大正屋・湯宿清流・椎葉山荘です。

 

 

 

f:id:karibatakurou:20191011180937j:plain

帰り道、 彼岸花が咲き、稲穂が実っていました。

 

施設名  大正屋
所在地  佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2276-1
電話  0954-42-1170
温泉名  嬉野温泉
源泉名  嬉野温泉 大正屋源泉
泉温  81.7度
泉質  ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物温泉 (低張性 弱アルカリ性 高温泉)
利用形態
料金・営業時間
宿泊 可 // 
日帰り 可 /1100円 / 11:30~22:00
浴槽の管理 かけ流し・循環濾過の別 「全量総入れ替え方式」(施設内の掲示による)
加水の有り
浴槽の種類 男女別
 露天 無
 内湯 有
混浴
 露天 
 内湯 
家族・貸切
 露天  
 内湯  
備品・設備 ボディソープ  有
シャンプー     有
タオル(日帰り) 有
ドライヤー   有
ロッカー       有
自動販売 ソフトドリンク    
アルコール飲料
瓶入り牛乳
アイスクリーム
その他
食事処  
アクセス 武雄温泉駅からJR九州バス33分、彼杵駅から25分
鹿島駅から祐徳バス35分
天神・博多・長崎から九州急行バス
いずれも嬉野温泉バスセンター降車徒歩10分
駐車場  有
温泉について 美肌の湯として有名で、温泉街には大小数多くの旅館が軒を連ねる。
神功皇后が戦の帰途、鶴が川に入り傷を癒すのを見て発見したという。肥前国風土記和銅7年、西暦714年)にも記述がある歴史ある温泉。

 

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

古事記の話
温泉の話
駅弁の話

≪参考リンク≫

大正屋
うれしの温泉情報局 嬉野温泉観光協会
佐賀 嬉野温泉旅館組合