予讃線 4637M 今治~松山

「鉄道連絡線」を行く 1 / 青春18令和元年夏紀行 4日目

 

 f:id:karibatakurou:20190917165952j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20190921053639j:plain

今治駅。まずはここから松山まで移動します。 

 

 

f:id:karibatakurou:20190921054121j:plain

 そこに入ってきた11時8分発、伊予市行き鈍行列車。ワンマン運転、単行の電車です。

 

f:id:karibatakurou:20190921055525j:plain

 車内。ロングシートボックスシートが対角線上に配置されています。

 

運転台かぶりつきで松山市まで移動します。

 

f:id:karibatakurou:20190921055809j:plain

 今治の市街地を抜け、郊外へ。

 

f:id:karibatakurou:20190921060038j:plain

 

f:id:karibatakurou:20190921060603j:plain

 列車が進むにつれて車窓は海の気配がしてきます。

 

f:id:karibatakurou:20190921060716j:plain

 そして瀬戸内海が見えてきました。

 

f:id:karibatakurou:20190921061110j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20190921061355j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20190921061652j:plain

 伊予北条駅

 

f:id:karibatakurou:20190921063208j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20190921063421j:plain

堀江駅。貨車を再利用した待合室があるだけの無人駅。

 

しかしかつてはここからも、鉄道連絡線が出てました。

 

昭和21年から昭和57年まで、堀江港から、瀬戸内海を挟んだ仁方港(にかたこう)まで国鉄の仁堀連絡船(にほりれんらくせん)が就航し、二方駅から呉線が連絡していました。ただし堀江・仁方とも駅と港の間は徒歩連絡でした。

 

戦後、輸送力不足となった宇高航路を補完するために開設されたものですが、戦後の混乱が落ち着くと利用客は低迷し、民間フェリーとの競合に負けて廃止されました。

 

f:id:karibatakurou:20190921064056j:plain

 

電車は進み、もうすぐ松山です。

 

f:id:karibatakurou:20190921064235j:plain

 松山に近づくと、高架線の工事が行われていました。

松山駅も高架駅になるのだろうか。

 

f:id:karibatakurou:20190921064452j:plain

 松山駅の構内

 

f:id:karibatakurou:20190921070419j:plain

 松山着。12時16分。ここで降ります。

電車はこの先伊予市まで走っていきますが、ここで多くの乗客が入れ替わります。

 

f:id:karibatakurou:20190921072052j:plain

松山駅

趣のある三角屋根の駅舎だが、高架駅となったらどうなるんだろう・・・

 

前<<<  鉄道連絡船考 - カリバ旅行記

次>>>  伊予鉄道市内線 松山駅~松山市駅 令和元年8月 - カリバ旅行記

 

 

≪過去レポート≫

 

平成29年8月

 

 ≪タクロウ作成のサイト≫

古事記の話
温泉の話
駅弁の話