カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

伊予鉄道市内線 松山駅~松山市駅 令和元年8月

「鉄道連絡線」を行く 2 / 青春18令和元年夏紀行 4日目

 

f:id:karibatakurou:20190921144837j:plain

 松山市駅前の市内線乗り場に来ました。ここから伊予鉄道松山市駅まで移動します。

 

 

f:id:karibatakurou:20190921145035j:plain

そこへ入ってきた電車、これもまた古風な電車です。

 

f:id:karibatakurou:20190922165703j:plain

車内の銘板を見ると車両番号は2006、昭和38年ナニワ工機製造です。

調べてみると形式は伊予鉄道モハ2000、元は京都市電の電車で昭和54年から伊予鉄道で使用されています。

 

f:id:karibatakurou:20190922170120j:plain

 降車ボタン、昨日乗ったせとうちバスのものも相当なものだったが、こちらもなんとも・・・

 

f:id:karibatakurou:20190922170555j:plain

 松山市内、電車の架線が道路両側の電柱から貼られて上空はクモの巣のようになっています。

昔は多くの都市で見られた光景でした。

今は電車が残っている都市でもセンターポール方式が増えて上空はすっきりしたものが多くなっています。

 

 

f:id:karibatakurou:20190922170835j:plain

 武骨な運転台

 

f:id:karibatakurou:20190922171910j:plain

 そのうち前方に見えてきたもの・・・

 

前方を長い編成の電車が横切っています。踏切です。

前を横切るのも電車、今乗っているのも電車、

 

ここは市内電車と鉄道線が交差する踏切なのです。

昔は多くの都市で見られたものですが、現在日本に残るのはここだけになっています。

 

f:id:karibatakurou:20190922172223j:plain

 踏切に近づきます。

手前には上屋根も防護柵もない安全地帯だけの停留所

 

f:id:karibatakurou:20190922172644j:plain

 電車が通り過ぎ、遮断機が上がります。

 

f:id:karibatakurou:20190922173213j:plain

 踏切をゆっくり通り過ぎていきます。

車輪が交差した線路を通るとき、ガタン、ゴトンと床下から音と振動が伝わってきます。

 

f:id:karibatakurou:20190922173353j:plain

 そして電車は松山城の横を通っていき、電車は環状線を離れて松山市駅のほうに向かっていきます。

 

f:id:karibatakurou:20190922173544j:plain

 松山市駅に近づいていきます

 

f:id:karibatakurou:20190922173755j:plain

 松山市駅、終点です

 

f:id:karibatakurou:20190922174603j:plain

 松山市駅の停留所に停まる、今乗ってきた伊予鉄2006号

 

前<<<  予讃線 4637M 今治~松山 - カリバ旅行記

次>>>  日切地蔵 - カリバ旅行記

 

 

≪過去レポート≫

 

令和元年8月

平成29年10月 

平成29年8月 前編 後編

 

 ≪タクロウ作成のサイト≫

古事記の話
温泉の話
駅弁の話