紀伊国分寺は奈良時代、聖武天皇の詔により全国に建立された国分寺のひとつです
石柱には「紀伊国分寺寺務所」と書かれた看板がかかっています
紀伊国分寺寺務所の隣には「紀の川市歴史民俗資料館」が建っています
中に入ろうと思って自動ドアに近づくが、ドアが開かない
「あれっ?」と思って、横の案内板を見ると「休館日 毎週月曜日・火曜日」と記してある
あっちゃ~~・・・今日は火曜日だ・・・
仕方がないんで紀伊国分寺跡の方へ向かいます
紀伊国分寺跡は歴史公園として整備されています
南門基壇
中門基壇
中門跡には礎石が復元されています
中門から延びる回廊跡
この池は「修景池」というそうです
金堂基壇
金堂跡
ここも礎石が復元されています
そして金堂跡の奥の講堂基壇
講堂基壇の上には江戸時代の元禄年間に建てられた紀伊国分寺本堂が建っています
879年の焼失後、中世以降は同じ場所に御堂が立て替えられてきました
右側の図を見ると、江戸時代の本堂は元は少しずれた位置に建っていて、後に基壇中央に移築されたもののようですね
復元された奈良時代の礎石ですね
講堂跡から延びる回廊
講堂跡からは軒廊が伸びて、
僧房跡につながっています
僧房は掘立式の建物だったようですね
施設名 | 紀伊国分寺跡歴史公園 |
所在地 | 和歌山線紀の川市東国分682 |
電話 | 0736-79-3907(紀の川市 生涯学習課) |
FAX | |
営業時間 | |
定休日 | |
料金 | 無料 |
交通 | JR 和歌山線 下井阪駅より徒歩15分 |
バリアフリー情報 | |
駐車場 | 有 |
令和6年10月現在
前<<< 和歌山線 高田~下井坂 - カリバー旅行記
次>>> 紀伊国分寺歴史公園 後編 - カリバー旅行記
≪姉妹ブログ≫
鉄道唱歌の話
古事記の話
≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫
温泉の話
駅弁の話
記紀ゆかりの地を訪ねて
小説古事記
古代史探訪
≪外部リンク≫