玉造温泉 紺家 前編

出雲国風土記を巡る旅 令和5年3月編 9

 

玉造温泉の温泉旅館「紺家」

今夜の宿をここに予約しております

 

 

 

玄関から中に入り、フロントでチェックイン

今回「全国旅行支援」とかの適用を受けたプランで予約しております

係員の求めに応じて、ワクチン接種の証明書と運転免許証を提示しました

 

 

そしてこんな紙をもらいました

これで今日と明日の2日間、指定されたお店で2000円分の買い物ができるそうです

 

この紙を提示すれば利用できる「紙クーポン」のお店と、スマホQRコードを読み取ってから画面を提示する「電子クーポン」のお店があるそうです。

大半のお店では電子クーポンのみ対応のようですが、この「紺屋」では紙のままでも使用できるとのことでした

 

チェックインの手続きが終わると、ロビーのこんなスペースに案内されました

 

窓から見える庭園の池

 

抹茶と菓子が運ばれてきました

 

いただいてから、おもむろに客室に移動します

 

うーん、広い・・・!

 

 



窓から見える玉造温泉

 

では、一息入れてから、

 

温泉の方へ向かいます

 

ここでは大浴場が男女各ひとつづつ、そして中浴場がひとつあります

中浴場は男女入れ替え制で、夕方は女性用、翌朝に男性用となるそうです

 

 

 

では、浴室へ

 

誰もいません。貸切状態

しかし脱衣室と浴室内は撮影禁止であり、写真の掲載はできません

 

脱衣室は籐製の駕籠が並んでいます。鍵がかかるロッカーはありません。

扉を開けて、浴室へ

 

広く明るい浴室、タイル張りの浴槽の周りに壁沿いに洗い場が並んでいます

身体を洗ってから浴槽へ、ざぶんと入ります

うん、いい湯です。でも、ちょっと熱いな・・

 

-------------------------------------------------

 

≪客室備え付けのファイルより≫

----------------------------------------

一息入れて、露天風呂へ

岩づくりの風情ある浴槽です

ドブンと入ります。こちらの方は入浴適温といったところか。

うん、いい気持ちです

----------------------------------------

 

≪客室備え付けのファイルより≫

---------------------------------

 

露天と内湯、いったり来たりしながら、ゆっくっり入ってから出てきました

 

 

売店

こちらは貸し出し用のカラー浴衣

 

藁で編んだ鶴と亀

出雲大社に奉納されていた鶴亀だそうです


施設データ

施設名 出雲神々縁結びの宿 紺家
所在地 島根県松江市玉湯町玉造1246
電話 0852-62-0311
FAX 0852-62-2452
温泉名  
源泉名 出雲神々縁結びの宿 紺屋
泉温 42.2度
泉質 ナトリウム・カルシウム‐硫酸塩・塩化物温泉
(低張性弱アルカリ性高温線)
利用形態
料金・営業時間
宿泊 可 // 5:00~24:00
日帰り 
浴槽の管理 かけ流し・循環ろ過の別 不明
加温あり・加水あり
塩素系消毒剤使用
浴槽の種類 男女別
 露天 有
 内湯 有
混浴
 露天 
 内湯 
家族・貸切
 露天 
 内湯 
備品・設備 ボディソープ  有
シャンプー     有
タオル(日帰り)  
ドライヤー   有
ロッカー       
自動販売 ソフトドリンク  
アルコール飲料  
瓶入り牛乳    
アイスクリーム  
その他
食事処  
アクセス  ☆松江駅より一畑バス玉造線に乗車(松江しんじ湖温泉駅からも乗車可)、神姫停留所下車徒歩5分
 ☆JR玉造温泉駅から徒歩25分
駐車場
温泉について  奈良時代の開湯。出雲国風土記にも記載がある歴史の古い温泉

令和5年3月現在

 

 

前<<<  岩屋寺跡横穴群 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

次>>>  玉造温泉 紺家 中編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

 


 

 

≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
記紀ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪