大分の旧跡を訪ね歩く 5
大分に来ています。
キャセイホテルで温泉の湯に入り、いまじんプラスワン食堂で昼メシ食ってから、歩いてきました
目指して歩いてきた「大国社」
参道を進んで、鳥居に拝礼し、境内へ
「御鎮座八百年記念碑」
大国社は1190年(建久元年)の創建だそうです。
ちょうど鎌倉時代が始まるころですね。
手水舎
手動の水栓の下の手水鉢には銀杏の落ち葉がたまっていました
大国社
御祭神はオオクニヌシですね
「国府近在であった当社は『印鑰様』と呼ばれ、国司の用いる国印と租庸調の税物を入れた院倉があり、その鍵が『鑰』であり当社に収められた」そうです。
「印鑰」(いんにゃく)とは「印」と「カギ」を意味するそうです。
豊後国府については所在は不明ですが、この大国社周辺と考えられるそうです。
拝殿
手を合わせます
本殿
境内の一角にあった社殿
右から左へ「印鑰地蔵尊」と書いてあるのでしょうか
中には入れませんが、畳敷きの社殿の奥にお地蔵さんが祀られているようです
この郵便ポストが賽銭箱のようです
お賽銭をポストに入れて手を合わせました
色とりどりの神社の境内
境内にはいくつか祠がありました
御祭神はわかりません
では、大国社を離れて、次の目的地へ歩いていきます
大分川を渡り、
そしてやってきました
「曲石仏」の入り口です
施設名 | 大国社 |
所在地 | 大分県大分市古国府5丁目13−1 |
電話 | |
FAX | |
営業時間 | |
定休日 | |
料金 | 境内無料 |
交通 | ☆JR久大本線古国府駅より徒歩15分 |
バリアフリー情報 | |
駐車場 | 無 |
令和4年12月現在
前<<< いまじんプラスワン食堂 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
次>>> 曲石仏 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)
≪姉妹ブログ≫
鉄道唱歌の話
古事記の話
≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫
温泉の話
駅弁の話
記紀ゆかりの地を訪ねて
小説古事記
古代史探訪