カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

成海神社

ヤマトタケルの足跡をたどる 8

 

暑い中、歩いて名古屋市緑区の成海神社(なるみじんじゃ)にたどり着きました。

 

 

成海神社は朱鳥元年(686年)の創建と伝わります。

 

元は天神山にヤマトタケルを祀って創建され、戦国時代に鳴海城を築城するため現在地に遷座したそうです。

 

 

 

元宮があった天神山の前は一面の干潟でありました。

ヤマトタケルは東征の帰途、ここからミヤズヒメが住む、尾張国造の屋敷があった対岸の大高丘陵まで船で渡っていたそうです。

 

参道を進んでいきます。

 

 

中鳥居をくぐると、

 

コンクリート造りの手水舎

 

手水鉢にはきれいな水が溜まってました。

近頃珍しく、柄杓も備えてあります。

 

作法通りに身を清めてから奥へ。

 

 

 

 

石段を上り、

 

拝殿へ

 

手を合わせます。

末社群と、奥の小さな祠は「秋葉社」だそうです。

 

境内には赤いお稲荷さんの鳥居が続いています。

 

東宮稲荷」だそうです。

 

奥のほうに小さな赤い祠がありました。

 

では、またお稲荷さんの赤い鳥居をくぐっていくと

 

 

駐車場に出てきました。
駐車場側の東宮稲荷の入り口。

 

では、成海神社を後にして、

 

 

鳴海駅まで戻ってきました。

 

神社名は「成海」、地名・駅名は「鳴海」だからややこしい・・・

 

ICカードで入場し

 

名鉄知立まで移動しました。

 

 

施設名 成海神社
所在地 名古屋市緑区鳴海町乙子山85
電話 052-891-2830
FAX 052-895-6062
営業時間  
定休日  
料金 境内無料
交通

鳴海駅から徒歩10分

バリアフリー情報 駐車場から拝殿前まで段差無でスロープをつたっていける。多目的トイレ有。
駐車場

 

 

前<<<  天神社 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

次>>>  東海道 池鯉鮒宿 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

 

 

≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
古事記ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪

 

≪参考リンク≫

鳴海神社