カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

射水線跡 後編

射水線」と「富山港線」を行く 6

 

f:id:karibatakurou:20220322044241j:plain

富山地方鉄道射水線の軌道跡に作られた遊歩道を歩いています。

 

f:id:karibatakurou:20220322050432j:plain

並行している道路に立っていた標識

バス停かと思ったらそうではないようです。「富山県営渡船 代行車両」と表記してあります。

 

 

f:id:karibatakurou:20220322050532j:plain

富山県営渡船は富山新港建設により分断された射水線の代行のほか、それまであった道路の代行でもあります。そのため運行は原則的には24時間行われることになっています。

 

ただし夜間・早朝は船舶の運航は無くなり、車両「タクシー?」による代行輸送が行われます。さらに深夜帯においては30分前までの予約制となるそうです。

 

 

f:id:karibatakurou:20220322051501j:plain

 

f:id:karibatakurou:20220322051610j:plain

さらに遊歩道を歩いていきます。

こちらはコミュニティバスの停留所です。

 

 

f:id:karibatakurou:20220322051710j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20220322051828j:plain

 

f:id:karibatakurou:20220322051930j:plain

この辺り、射水線の海老江駅があった場所のようです。

 

 

f:id:karibatakurou:20220322052033j:plain

 

f:id:karibatakurou:20220322052151j:plain

神明社」という神社もありました。

 

さて、そんなこんなで歩き続けてきましたが・・・

 

時刻は10時ごろ、富山県営渡船をおりてから最初はこの先、「鯰温泉」のあたりまであるこうか・・・と思っていたが、さすがに足がきつくなってきた。

 

射水線跡に沿って道路があり、そこには富山地方鉄道のバス路線があるようです。もうここらでリタイアしてバスに乗ろうか・・・と思って携帯電話でグーグルマップを開くと、この近くに「槍ヶ先」という停留所があり、ちょうど10時8分に富山市内方面に向かうバスが出るようです。

それでこの先バスに乗っていくことに決めました。

 

しかしこういうことが現地でスマホをちょっと操作すればすぐわかるなんて、本当に便利な世の中になったなあ・・・

 

 

f:id:karibatakurou:20220322052258j:plain

そんなこんなで停留所までやってきました

 

標識が二本並んでたっておりますが、手前の富山地方鉄道の停留所は「槍ヶ崎口」、奥のコミュニティバスの停留所は「槍ヶ崎」と、同じ場所にもかかわらず停留所名が違っています。

 

 

前<<<  射水線跡 前編 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

次>>>  富山地鉄バス 槍ヶ崎口~安野屋町 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

 

≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
古事記ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪