カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

速川神社 後編

 

f:id:karibatakurou:20210714160628j:plain

 宮崎県西都市、速川神社に来ています。

国道219号沿いの駐車場にクルマを停め、一ノ瀬川を渡って細い参道を登り、ここまでやってきました。

 

 

主祭神はセオリツヒメ(瀬織津姫命)、門前にあった案内板によると天孫ニニギの供をしていた女神だそうです。

 

調べてみますと、セオリツヒメというのは神道において穢れを祓う「祓戸大神」の一柱とされているそうです。

記紀に記されているどの神に対応するかについては諸説ありますが、イザナギが禊をしたときに生まれた神を当てることが多いそうです。

 

f:id:karibatakurou:20210715063143j:plain

 鳥居をくぐったところに立派な拝殿があります。

 

f:id:karibatakurou:20210715063302j:plain

拝殿の横に手水舎がありましたが

 

f:id:karibatakurou:20210715063441j:plain

 ここも柄杓は撤去されています。

 

手水舎の裏には滝が流れ落ちています。

 

f:id:karibatakurou:20210715063629j:plain

 

f:id:karibatakurou:20210715063819j:plain

 流れ落ちる滝

 

f:id:karibatakurou:20210715064031j:plain

 何やら石碑のようなものの横で、龍が口から水を流していました。

 

さて、拝殿で手を合わせてから

 

f:id:karibatakurou:20210715064325j:plain

 拝殿向かって右側に、奥のほうに通じる通路があります。

 

f:id:karibatakurou:20210715064742j:plain

 そしてそこにもいくつもの滝が流れ落ちていました。

 

 

f:id:karibatakurou:20210715064944j:plain

奥の本殿

 

f:id:karibatakurou:20210715065925j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20210715070143j:plain

 滝から清流がいくつも流れ落ちています。

ご祭神のセオリツヒメは、人の穢れを速川の瀬で祓い清める女神なんだそうです。

 

では、境内を後にして

 

f:id:karibatakurou:20210715070519j:plain

 元の参道を降りていき、一ノ瀬川にかかる沈水橋を渡って、今度は坂道を登り、駐車場に戻ってきました。

 

 

f:id:karibatakurou:20210715070910j:plain

 駐車場にあったセオリツヒメの像

 

f:id:karibatakurou:20210715071551j:plain

 その駐車場の一角にこんなものがありました。

 

これって「野猿」(やえん)の一種でしょうか。一ノ瀬川の対岸に何らかの資材を渡すためのものでしょう。

 

野猿とは川を渡る手段のひとつで、川の両岸に渡したロープにゴンドラを吊り下げ、それを人力で動かしてわたるものです。

現代ではほとんど見られませんが、昔は山岳地帯で川を渡る交通手段として用いられていました。

  (参考/奈良県吉野郡十津川村の野猿

 

施設名 速川神社
所在地 宮崎県西都市南方183-2
電話 0983-42-0114
営業時間  
定休日  
料金 境内無料
交通 西都バスセンターより宮崎交通バス 村所・西米良温泉ゆたーと行きに乗車18分 速川神社前下車(本数少ないので注意)
 
駐車場

  

 

前<<<  速川神社 前編 - カリバ旅行記

次>>>  蓮ヶ池横穴群 前編 - カリバ旅行記

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて


≪参考リンク≫

西都市観光協会 速川神社