カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

春宮から秋宮へ 旧中山道 前編

中央本線 名古屋発 東京行き 普通列車の旅 9 / 青春18令和2年冬紀行 初日

 

f:id:karibatakurou:20201225110318j:plain

 諏訪大社の下社秋宮へ向かって歩いていきます。

 

この通りは旧中山道、すなわち江戸時代の五街道のひとつだったところです。

 

f:id:karibatakurou:20201227044217j:plain

その通りに面して石段がありました。

お寺の参道みたいです。 

 

f:id:karibatakurou:20201227044540j:plain

その石段の脇 

 

f:id:karibatakurou:20201227044436j:plain

 水が出ているのは龍の石像だそうです。文政8年(西暦1825年)に奉納されたとのこと

 

f:id:karibatakurou:20201227045018j:plain

 石段の脇に、細い別の石段があります。

「信玄の矢除石」に至るそうです。行って見ます。

 

f:id:karibatakurou:20201227045122j:plain

 

f:id:karibatakurou:20201227045434j:plain

 この石には矢をよける霊力があるそうですね

 

参道は続いてますが、お寺へは行かずに引き返します。

 

f:id:karibatakurou:20201227045643j:plain

 江戸時代の一里塚のあと

石碑は当時のものではなく、近年作られたものでしょうね、たぶん。

 

f:id:karibatakurou:20201227045750j:plain

 街道沿いの建物

 

f:id:karibatakurou:20201227045844j:plain

 

先に進んでいくと

 

f:id:karibatakurou:20201227045957j:plain

 ひとつの神社がありました。

 

f:id:karibatakurou:20201227050342j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201227050608j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201227050733j:plain

諏訪大社末社「御作田社」だそうです。  

 

f:id:karibatakurou:20201227051045j:plain

 境内に柵と注連縄で囲まれた稲田のようなものがありました。

ここで神事に使われる稲が栽培されているのでしょう。

 

f:id:karibatakurou:20201227051210j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201227051401j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201227051537j:plain

 神社の脇にちょろちょろと温泉が湧き出てました

 

でも、凍ってつららになってる・・

 

f:id:karibatakurou:20201227051724j:plain

御作田社をあとにして、中山道を 先に進んでいきます

 

中山道(矢除石・伏見屋邸・御作田社)

長野県諏訪郡下諏訪町

電話 0266-26-2102(下諏訪観光協会

 

前<<<  万治の石仏 - カリバ旅行記

次>>>  春宮から秋宮へ 旧中山道 中編 - カリバ旅行記

 


 ≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて

≪参考リンク≫

下諏訪観光協会 諏訪大社下社春宮周辺