都萬神社 後編

日向三代を訪ねて 17

 

f:id:karibatakurou:20201110091848j:plain

 都萬神社の境内裏手にある「おしもり塚」

どんな由来があるのかはわかりません

 

 

f:id:karibatakurou:20201110091931j:plain

 天然記念物の「妻のクス」

 

f:id:karibatakurou:20201110092047j:plain 

樹齢1200年だそうです。

 

 

f:id:karibatakurou:20201110092137j:plain

 では、境内から外に出てきました。

 

f:id:karibatakurou:20201110092300j:plain

 小さな社があります

「乳神」だそうです。

 

f:id:karibatakurou:20201110092647j:plain

 コノハナサクヤビメが燃え盛る火の中で産んだのはホデリ(海幸彦)・ホスセリ・ホオリ(山幸彦)の三つ子でした。

一度に三人の子が産まれたので乳が足りず、甘酒を作って育てたそうです。

 

今なら人工ミルクがありますが、昔は大変だったでしょうね。

 

 

f:id:karibatakurou:20201110092730j:plain

 「生産河」

 

 

f:id:karibatakurou:20201110093027j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201110093123j:plain

 そして少し先に進んでいきますと、奥にまた末社の鳥居が空見えます。

 

 

f:id:karibatakurou:20201110093729j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201110094147j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201110094231j:plain

スサノオを祀った「 八坂神社」だそうです。

 

 

f:id:karibatakurou:20201110094310j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201110094452j:plain

 その先にある「日下部塚跡」

これもどんな由来があるのか分かりません。

 

さて、道路の脇に案内板が何枚かたてられていました。

 

 

f:id:karibatakurou:20201110095329j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20201110095400j:plain

 

f:id:karibatakurou:20201110095434j:plain

 「記紀の道」だそうです。

都萬神社から西都原古墳群の男狭穂塚・女狭穂塚に至る、古事記日本書紀のゆかりの地を巡る約4km、2時間の道のりの遊歩道だそうです。

 

 

 

f:id:karibatakurou:20201110095543j:plain

 

ぼくは都萬神社を参拝した後、西都原古墳群を見学する予定にしておりましたが、面白そうなのでこの道を通って行ってみましょう。

 

f:id:karibatakurou:20201110095505j:plain

 まずここは「記紀の道」の起点となる都萬神社です。

 

f:id:karibatakurou:20201110095622j:plain

 では、先に進んでいきます。

 

都萬神社
宮崎県西都市妻1
電話 0983-43-1238
宮崎駅より宮崎交通バス西都バスセンター行き約55分、終点下車、徒歩15分

(都萬神社前まで行く便もあるが本数少ない)
駐車場 有

 

前<<<  都萬神社 前編 - カリバ旅行記

次>>>  御船塚・日向国国府跡 - カリバ旅行記

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて

≪参考≫

都萬神社