カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

島原鉄道 諫早~島原港

 

 

f:id:karibatakurou:20200718063821j:plain

 島原鉄道諫早駅に入ってきた島原鉄道島原港行き鈍行列車。黄色い車体の単行気動車

 

JR九州のキハ125型気動車にそっくりです。新潟鐵工所が制作した「NEDシリーズ」という規格品で、全国に同じ型の気動車が走っていますが、この島鉄キハ2500型は塗装も同じ黄色なのでほとんど同じ車両のようです。

 

 

f:id:karibatakurou:20200718065109j:plain

セミクロスシートの車内。

 

 

f:id:karibatakurou:20200718065357j:plain

 定刻10時48分、発車します。

 

f:id:karibatakurou:20200718065829j:plain

 長崎本線と別れて走ります。

かつては国鉄線に乗り入れて長崎や佐世保まで、さらに急行列車に併結されて博多・小倉まで運行してましたが、現在は島鉄線内の運行のみ。

線路はつながってはいますが、JR線に乗り入れる列車は存在しません。

 

 

f:id:karibatakurou:20200718070315j:plain

  

f:id:karibatakurou:20200718074034j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200718080319j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200718074533j:plain

 列車は有明海の沿岸へ

 

f:id:karibatakurou:20200718082251j:plain

 

 

 

f:id:karibatakurou:20200718100057j:plain

「 大正」を過ぎて「西郷」どんの明治時代、そして次は一足飛びに「神代」の大昔へ・・・

 

f:id:karibatakurou:20200718101405j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200718101542j:plain

 有明海に沿って列車は走ります

 

f:id:karibatakurou:20200718103042j:plain

 

列車は島原市内に入り

 

f:id:karibatakurou:20200718112354j:plain

 島原鉄道の中心駅、島原

 ここで乗客のほとんどは降りていきました。

 

 

f:id:karibatakurou:20200718112500j:plain

 島原船津駅

島原鉄道車両基地が併設されています。

 

f:id:karibatakurou:20200718112737j:plain

そして終点、島原港。 

 

f:id:karibatakurou:20200718112611j:plain

 駅舎の反対側にもホームがありますが、現在は使われていません。

そしてレールは先のほうまで伸びてはいますが、赤さびと雑草に覆われています。

 

かつてはこの先、加津佐まで伸びており島原半島を2/3周ほどしていましたが、平成20年に廃止されています。

 

 

f:id:karibatakurou:20200718112847j:plain

 島原港駅。

 

では駅を出て、携帯電話の地図を見ながら、公道を少し先の方に歩いていきます。

 

f:id:karibatakurou:20200719192049j:plain

 ぐるっと回って坂道を登り、廃線となった線路あとが見えるところまで来ました。

 

f:id:karibatakurou:20200719192231j:plain

そしてここで車止めがあり線路は終わっています。

 

何かの事情で廃線後も島原港駅から先、数百メートルの線路が残されているのでしょうが、列車が入って来ている形跡はありません。

 

f:id:karibatakurou:20200719192427j:plain

レールが撤去された踏切がそのまま残されていて

 

f:id:karibatakurou:20200719192553j:plain

廃線跡は続いていますが、ここで引き返しました。

 

前<<<  大村線 快速シーサイドライナー 日宇~諫早 令和2年7月 - カリバ旅行記

次>>>  島原温泉 海望荘 - カリバ旅行記

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて

 

≪参考リンク≫

島原鉄道