カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

熊本電気鉄道 藤崎宮前~御代志

 

 

f:id:karibatakurou:20200712182213j:plain

 熊本電鉄の起点ターミナル、藤崎宮前駅。

 

 

f:id:karibatakurou:20200712182354j:plain

 御代志行きの電車、御代志熊本電鉄の終点です。

 

昔は御代志よりもっと先、菊地まで走ってましたが、昭和61年に廃止されました。

 

貝塚~津屋崎間を走っていながら先端部が乗客減により廃止された西鉄貝塚線と似たような事情です。

そういえば他にも、かつて大都市圏で通勤輸送に使われた電車が今は短編成でワンマン運用されていること、フリークエンシー輸送を行っていながら低規格の単線で各駅停車しかなく列車の速度も遅いこと、ターミナルが都心ではなく少し離れたところにあること、など西鉄貝塚線と共通しています。

 

ちなみに藤崎宮前から御代志まで約26分、西鉄貝塚線貝塚から西鉄新宮まで約23分。

この手の私鉄ローカル線電車の所要時間は20分程度が限界ということなのでしょうか。 

 

f:id:karibatakurou:20200712182610j:plain

昭和47年製造の電車

 調べてみると、元は東京都交通局の地下鉄電車だったようです。

 

f:id:karibatakurou:20200712182926j:plain

 電車は発車します。

 

f:id:karibatakurou:20200712183226j:plain

 と、ここで道路と一体化した軌道を走るようになります。

 

f:id:karibatakurou:20200712183546j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200712183854j:plain

 住宅や商店、公共施設の出入り口が線路に面している、

軌道線では時々あるが、郊外電車では珍しい。

 

 

f:id:karibatakurou:20200712184430j:plain

 電車は併用軌道を離れて

 

f:id:karibatakurou:20200712190806j:plain

 北熊本駅

ここからはJR上熊本駅に向かう上熊本線が分岐しています。

 

f:id:karibatakurou:20200712191002j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200712191242j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200712191532j:plain

  電車は熊本市の郊外を走り、

 

f:id:karibatakurou:20200716062731j:plain

やがて終点、御代志着。

 

f:id:karibatakurou:20200712191720j:plain

 この先、線路はありません。

 

f:id:karibatakurou:20200712191927j:plain

 藤崎宮前から約26分の道のりでした。

 

f:id:karibatakurou:20200712192230j:plain

写真右側の砂利の先、かつては菊地まで伸びていました。

 

f:id:karibatakurou:20200712192619j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200712192905j:plain

 御代志駅

 

かつては列車交換のできる島式ホームだったようです。

今ではその一面だけが使われています。

 

では、ここからまた歩きます。

 

f:id:karibatakurou:20200712193120j:plain

 

f:id:karibatakurou:20200712193430j:plain

 携帯電話の地図を見ながら30分以上も歩いたでしょうか、

この先、道路右側の赤いのぼりが立っているところが目的地のようです・・

 

前<<<  加藤神社 - カリバ旅行記

次>>>  きしゃぽっぽ - カリバ旅行記

 

 

≪タクロウ作成のサイト≫

鉄道唱歌の話  本日更新
温泉の話
駅弁の話
古事記の話
古事記ゆかりの地を訪ねて