カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

狭岡神社

岡山発 東京行き 普通列車の旅 10 / 令和2年春紀行 初日

 

 f:id:karibatakurou:20200404033246j:plain

 狭岡神社(さおかじんじゃ)

 

 

 

f:id:karibatakurou:20200404034500j:plain

 鳥居横の看板には八柱の御祭神が記されている。

この八柱の神様、あんまり聞かない名前だが・・・

 

f:id:karibatakurou:20200404034713j:plain

 石造りの鳥居のすぐ先に、朱塗りの鳥居

 

f:id:karibatakurou:20200404034911j:plain

 そのすぐそばに手水舎

 

f:id:karibatakurou:20200404035053j:plain

 先に進んでいきます。

 

f:id:karibatakurou:20200404035649j:plain

 参道からちょっと脇にそれると

 

f:id:karibatakurou:20200404040529j:plain

 「佐穂姫伝承の鏡池

 

 

f:id:karibatakurou:20200404042529j:plain

 サホビメが姿を映した池だそうです。

 

f:id:karibatakurou:20200404045118j:plain

そしてその先、

 

f:id:karibatakurou:20200404045504j:plain

 「狭穂姫伝承地」

 

この一帯はもともとサホ一族の本拠地でした。

 サホビメは第11代垂仁天皇の皇后です。

 

f:id:karibatakurou:20200404045920j:plain

 

サホビメは兄のサホビコからそそのかされて夫の垂仁天皇を暗殺しようとしたが失敗。天皇はサホビコの討伐に向かいます。

 

自責の念に駆られたサホビメは宮中を抜けだし、サホビコの屋敷に駆け込み、兄と運命を共にしました。

 

f:id:karibatakurou:20200404052733j:plain

 

サホ一族の本拠地とはいえ、狭岡神社はサホビメとかサホビコとか、直接サホ一族かかわる神様を祀っている訳ではないようです。

まあ、サホ一族は朝廷への反逆者であるので、公式に祀る訳にもいかないのでしょうが

  

f:id:karibatakurou:20200404053101j:plain

 万葉集の歌碑のようです。

 

 

f:id:karibatakurou:20200404053331j:plain

 石段を登り切りました。

 

f:id:karibatakurou:20200404053503j:plain

 拝殿

 

f:id:karibatakurou:20200404053708j:plain

 拝殿の向い側、休憩所でしょうか

 

f:id:karibatakurou:20200404053856j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200404054845j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20200404054945j:plain

 「狭岡神社祭神系統図」というのも張り出されていて、狭岡神社の御祭神はスサノオの子孫にあたるようだが・・・

 

なんかこの系図見ると、「古事記」と「日本書紀」がごっちゃになってるようで、さらにどちらの書物にもない神様のつながりもあるようで・・

よくわかりません。

 

 

f:id:karibatakurou:20200404055145j:plain

拝殿の横にさらに上に行く通路があり 

 

f:id:karibatakurou:20200404055507j:plain

 本殿の屋根が見えました。

 

f:id:karibatakurou:20200404055803j:plain

 さらに奥に通路が延びていましたが、進んでいってみますと、

 

f:id:karibatakurou:20200404060117j:plain

 この先、アスファルトの道路ですが

 

門には鍵が掛かって開かず、両脇には鉄条網、道路には出られません。

 

仕方なく引き返します。

  

f:id:karibatakurou:20200404060628j:plain

本殿脇の「天満宮」と彫られた岩、

 昭和20年代まで一条通りにあったものを道路拡張のため移設してきたそうです。

 

それでは、また石段下りて、神社を後にします。

 

狭岡神社

奈良県奈良市法蓮町607‐9

0742-23-7564(川口幹夫様)

0742-23-0476(辻中二三夫様)

 (電話番号は社務所に連絡先として掲示してあったものです)

 

JR奈良駅西口15番乗より

奈良交通バス 大和西大寺行きまたは航空自衛隊行きに乗車約13分(近鉄奈良駅からも乗車可)

教育大付属中学校停留所下車 徒歩5分

 

 前<<<  関西本線 大和路快速3370K 郡山~奈良 - カリバ旅行記

 次>>>  奈良ロイヤルホテル - カリバ旅行記

 

 

古事記の話≫

 

 垂仁天皇とサホビメ
 サホビメの話
 サホビコの討伐に向かう
 サホビメ、兄のもとに向かう
 天皇、攻撃をためらう
 天皇の計略 VS サホビメの知恵
 サホビメとサホビコの最期

 

 ≪タクロウ作成のサイト≫

小説古事記
温泉の話
駅弁の話
古事記ゆかりの地を訪ねて