カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

御井神社

因幡姫神木俣神 2 / 青春18令和元・2年冬紀行初日

 

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

        令和二年 元旦 狩場宅郎

 

f:id:karibatakurou:20191226035324j:plain

このところ私タクロウは、古事記の「聖地巡礼」を続けております。

その「聖地」のひとつ、 御井神社までやってきました。

 

 

f:id:karibatakurou:20191226035904j:plain

 

f:id:karibatakurou:20191226040251j:plain

 御井神社の御祭神は「木俣神(キマタノカミ)」です。

因幡の白兎」で知られる因幡の姫様ヤガミヒメと、オオクニヌシとの間に生まれた子です。

ただ、古事記には特に何か活躍したという記述はありません。出生の記述があるだけです。

 

f:id:karibatakurou:20191226042218j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20191226042418j:plain

 鳥居をくぐって境内へ。

 

f:id:karibatakurou:20191226042756j:plain

 木俣神を抱くヤガミヒメの像ですね。

 

f:id:karibatakurou:20191226044937j:plain

 「幸せ祈る撫でうさぎ」

 

因幡の白兎は、わにを騙して皮をむかれ、ヤガミヒメのもとに求婚に行くオオクニヌシの異母兄に騙されて海の塩が身体に沁みて、激痛に苦しんでいました

当時オオアナムヂと名乗っていたオオクニヌシに助けてもらった因幡の白兎は、「ヤガミヒメと結ばれるのはオオアナムヂ様です」と予言します。

その予言通り、ヤガミヒメは結婚相手としてオオアナムヂ、後のオオクニヌシを選んだのですが・・・

 

それが幸せな結婚だったのか、と言えば、あんまりそうではないんです・・

 

f:id:karibatakurou:20191226045328j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20191226045627j:plain

 実はオオクニヌシは、「因幡の白兎」の話の後、スサノオの娘スセリヒメを正妻にしていたのでした。

 

案内板では、ヤガミヒメが正妻スセリヒメの立場にに気を使って、自ら身を引いて去っていったように書かれていますが・・・

 

古事記の記述によると

「スセリヒメは大変嫉妬深い女神で、ヤガミヒメはスセリヒメを恐れて、生まれた子を木の股に置いて因幡に帰ってしまった」

なんだそうです・・

 

案内板の記述とは、だいぶ印象が違いますね・・

 

この時産まれた子が木俣神、この御井神社の御祭神です。

 

f:id:karibatakurou:20191226053120j:plain

 神社の周辺には、木俣神が産湯を使ったという3つの井戸があるそうです。

 神社名の「御井」というのは、もともとは3つの井戸「三井」の意味なんでしょうね。

 

 

f:id:karibatakurou:20191226053346j:plain

 御井神社の境内。

 

f:id:karibatakurou:20191226053614j:plain

 小ぶりな手水舎

 

f:id:karibatakurou:20191226053824j:plain

 拝殿。

 

 

f:id:karibatakurou:20191226060600j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20191226060837j:plain

 手を合わせます。

 

f:id:karibatakurou:20191226061257j:plain

 木俣神が鎮座されている本殿

 

f:id:karibatakurou:20191226062220j:plain

 奥には摂末社がいくつか並んでいました。

 

 

f:id:karibatakurou:20191226062448j:plain

 菅原道真公が太宰府に赴任するとき、山陽路を通らずわざわざ山陰に回ってきたのかな

 

f:id:karibatakurou:20191230045301j:plain

祠に太宰府天満宮の梅紋が彫ってある。ここに天神様を祀ってあるんですね。

 

f:id:karibatakurou:20191226062702j:plain

 これが案内板にあった正面に見える丘「天神原」でしょうか。

 

施設名 御井神社
所在地 島根県出雲市斐川町直江2518
電話 0853-72-3146
開園時間  
料金 無料
交通 JR直江駅から徒歩30分
駐車場

 

前<<<  山陰本線283M 安来~直江 - カリバ旅行記

次>>>  生井・福井・綱長井 - カリバ旅行記

 

 

古事記の話≫

 

 オオアナムヂの登場
 うさぎが泣いていた
 うさぎの話
 白うさぎに戻る
 うさぎ、予言する
 異母兄たちの求婚

 

 因幡の姫神は・・・

 

≪タクロウ作成のサイト≫

小説古事記
温泉の話
駅弁の話
古事記ゆかりの地を訪ねて

≪参考リンク≫

御井神社