薦野、「こもの」と読みます。薦という字を知らなければなかなか読めませんね。福岡県のJR鹿児島本線古賀駅から出ているローカルバス路線ですが、薬王寺温泉へのアクセス路線でもあります。
で、今回バスで薦野まで行って、薬王寺温泉に入ろうと思います。
で、今回バスで薦野まで行って、薬王寺温泉に入ろうと思います。
古賀駅停留所。古賀駅のバス乗り場はここと「古賀駅東口」停留所があり、駅を挟んで反対側にあります。もっとも古賀駅駅の改札を出た正面に分かりやすく案内表示があり、バスの運行状況も液晶の掲示板でリアルタイムに案内されるので迷うことありません。
バス停の行き先案内には「こもの」とひらがな書き。
で、7時47分発のバスに乗って薦野に向かいます。
だだっ広い広場。砦の跡のようなものは確認できませんが、木の陰に何か看板があるようです。
天降神社 に続く
≪リンク≫
ちなみに薬王寺温泉に行くには、ここから出る1番の青柳四ッ角経由か、東口からでる7番の新原経由のバスに乗り、薬王寺停留所で降車します。2番の筵内(むしろうち)経由のは薬王寺は通りませんのでご注意を、
本数は一時間に一本程度なので、事前に時刻を調べておいた方がいいでしょう
本数は一時間に一本程度なので、事前に時刻を調べておいた方がいいでしょう
で、7時47分発のバスに乗って薦野に向かいます。
LEDの行き先表示も「こもの」とひらがなです
車内、思っていたより乗客は多いです。
バスは国道に入り
バスは国道に入り
そしてバスは青柳川に沿って山のほうに走って行きます。
ここに来るまで途中停留所で一人、また一人と降りています。
そしてバスは終点薦野着。
そしてバスは終点薦野着。
薦野停留所。表記は漢字です。
周辺は住宅街です。
表中の矢印のほうに行って見ます。
ため池の築堤の上に続く道を上ります。
薦野、ってのはここの領主の名前だったのね。
その奥にあるったのは墓碑でしょうか、標柱には戒名のようなものが表示してあります。
ここを離れて、ため池の築堤を通りさっきの「若宮神社」の社殿のほうへ。
薦野の街並み、写真中央付近が薦野停留所。
「若宮神社」、拝殿は荒れ果て、奥の本殿前に直接賽銭箱が設置してありました。
参道の長い階段を降りてバス停留所に戻ってきました。
天降神社 に続く
≪リンク≫
にほんぶろぐ村 九州旅行←こちらも見てください