カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

名所旧跡

杖突坂

ヤマトタケルの足跡をたどる 16 / 青春18令和4年夏紀行 3日目 岐阜県海津市の「杖突坂」までやってきました。

東海道 池鯉鮒宿

ヤマトタケルの自伝 9 名鉄電車で愛知県知立市まで焼てきました。 ここから三河国二宮、ヤマトタケルを祀る知立神社目指して歩いていきます。

大高城址

ヤマトタケルの足跡をたどる 3 名古屋に来ています。 名古屋市緑区大高町の大高城址に至る道を登っています。

岩畠古墳・周防国府跡北東隅

周防国を行く 2 周防国衙跡を後にして、自転車をこいでいきます。 何度も立ちどまっては、グーグルマップを確認し、

周防国衙跡

周防国を行く 1 / 青春18令和4年夏紀行 2日目 8月に入ったある日、福岡から青春18きっぷを使って山口県の防府までやってきました。

青森県観光物産館アスパム・ねぶたラッセランド

鉄道唱歌で行く東北本線 18 八甲田丸を出て、遊歩道を少し歩いてきました 八甲田丸からも見えていた、三角屋根の建物 「青森県観光物産館アスパム」だそうです。

八甲田丸 車両甲板・機関室

鉄道唱歌で行く東北本線 17 元青函連絡船である八甲田丸、今は岸壁に係留されている「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」に来ています。 車両甲板まで下りて来ました。

八甲田丸 操舵室・展望プロムナード

鉄道唱歌で行く東北本線 16 元青函連絡船の八甲田丸邇来ています。 この向こうが操舵室です

八甲田丸 青函鉄道連絡船記念館

鉄道唱歌で行く東北本線 15 青森港に係留されている、元青函連絡船八甲田丸に来ています。 青函連絡船の写真パネル

八甲田丸 津軽海峡文化コーナー

鉄道唱歌で行く東北本線 14 青森港に係留されている元青函連絡船の八甲田丸 現在は「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」となっています。 中に入ります。

青森港 埠頭公園 後編

鉄道唱歌で行く東北本線 13 昨日の早朝、上野を発って、鈍行列車で青森までやってきました。 昔は青函連絡船が発着していた青森港の岸壁に停泊している海上保安庁の巡視船

青森港 埠頭公園 前編

鉄道唱歌で行く東北本線 12 青森駅までやってきました。 駅前を海に向かって少し歩いてみます。

湯原ダム

岡山県真庭市の湯原温泉に来ています。 ダムの下の露天風呂として知られる「砂湯」に入ってきました。 階段上って上の道路へ

勝山町並み保存地区 後編

岡山県真庭市の勝山町並み保存地区に来ています。 出雲街道の宿場町としてにぎわったところです。 広場の一角の建物

勝山街並み保存地区 前編

岡山県真庭市の勝山に来ています。 勝山は出雲街道の宿場町としてにぎわったところだそうです。

川上頭首工

佐賀大和温泉ホテルアマンディで湯に入り、併設のレストランレッフェルでメシ食ってから外に出てきました。 嘉瀬川に造られた「川上頭首工」があります。 行ってみます。

築山古墳

佐賀市大和町に来ています。 肥前国分寺跡を見学し、少し元来た道を戻り、 肥前国分尼寺跡の前、 児童公園がありましたが、

肥前国分尼寺跡・肥前国分寺跡

印鑰神社を出て、歩いてきました。 肥前国分尼寺跡

鹿島歴史民俗資料館

出雲国風土記の伝承地を訪ねて 8 多久神社から鹿島多久の湯に入り、また佐太神社に戻ってきました。 佐太神社の隣にある「鹿島歴史民俗資料館」

樺島の大ウナギ

長崎の西へ 4 / 青春18令和4年春紀行 3日目 長崎県の樺島に来ています。 レストランだいまんで長崎グルメのトルコライスをいただき、満腹しました。 その道路向かいのオオウナギ生息地

関門海峡・和布刈公園

下関から門司へ 11 / 青春18令和4年春紀行 2日目 下関から関門国道トンネル人道を通って門司に渡り、和布刈神社(めかりじんじゃ)に参詣してきました。 海岸沿いに遊歩道が作られています。 先に見えるのは門司埼灯台。

和布刈神社

下関から門司へ 10 / 青春18令和4年春紀行 2日目 下関から関門トンネル人道を歩いて九州の門司に上陸しました。 トンネルをエレベーターで上がって外に出ると、目の前には和布刈神社(めかりじんじゃ)の鳥居と関門橋

関門トンネル人道

下関から門司へ 9 / 青春18令和4年春紀行 2日目 下関に来ています。 関門トンネル人道入り口。ここから歩いて九州に戻ります。

壇の浦古戦場址

下関から門司へ 8 / 青春18令和4年春紀行 2日目 下関に来ています 赤間神宮に参詣し、関門橋の下を通って歩いてきました。 歩道の先に庭園のようなものが見えます。

関門橋 令和4年3月

下関から門司へ 7 / 青春18令和4年春紀行 2日目 下関に来ています 赤間神宮に参詣し、関門橋に向かって歩いています。

醒井宿 後編

鉄道唱歌で行く北陸本線 11 / 青春18令和4年春紀行 初日 中山道の醒井宿に来ています。 醒ヶ井から居醒の清水・加茂神社まで行き、元来た道を引き返しています。

醒井宿 中編

鉄道唱歌で行く北陸本線 8 / 青春18令和4年春紀行 初日 中山道の醒井宿に来ています。

醒井宿 前編

鉄道唱歌で行く北陸本線 7 / 青春18令和4年春紀行 初日 鉄道唱歌の旅北陸編、前話の米原駅で完結しました。 「出でし上野の道変えて いざや帰らん新橋へ」と大垣行きの列車に乗ったので、このまま東海道本線を新橋・東京まで上って行くのかと思いきや・・・…

気比の松原

鉄道唱歌で行く北陸本線 5 / 青春18令和4年春紀行 初日 武田耕雲斎の墓、松原神社を後にして、気比の松原まで歩いて来ました。

岩瀬大町・新町通り

「射水線」と「富山港線」を行く 11 富山県の岩瀬地区「岩瀬大町・新町通り」