カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

平浜八幡宮・武内神社 前編

出雲の古代史跡を訪ね歩く 1 博多から夜行バス「出雲ドリーム博多号」に乗って松江までやってきました。

久大本線 代行バス 豊後森~日田

由布院温泉と久大本線代行バス 2 / 青春18令和3年夏紀行 4日目 由布院温泉から列車に乗って豊後森駅までやってきました。

由布院温泉 下ん湯

由布院温泉と久大本線代行バス 1 / 青春18令和3年夏紀行 4日目 今日は令和3年9月初め、大分から久大本線の鈍行列車に乗って由布院駅までやってきました。

山陰本線 快速アクアライナー 浜田~益田 令和3年8月

国引き神話の地を訪ねて 23 / 青春18令和3年夏紀行 3日目 出雲市の田儀駅から列車に乗って浜田までやってきました。

山陰本線 快速アクアライナー 田儀~浜田 令和3年8月

国引き神話の地を訪ねて 22 / 青春18令和3年夏紀行 3日目 山陰本線江南駅から、不通区間の代行バスに乗って田儀駅までやってきました。 ここから列車に乗り換えて西に進み、九州へ帰ります。 13時21分、浜田発の列車が入ってきました。これが折り返し14時22…

山陰本線 代行バス 江南~田義

国引き神話の地を訪ねて 21 / 青春18令和3年夏紀行 3日目 長浜神社を参詣してから延々と歩き歩き、JR山陰本線の江南駅までやってきました。

神西湖

国引き神話の地を訪ねて 20 佐志武神社に参詣してから、さらに歩いていき、神西湖のそばまでやってきました。 湖陵温泉「湖畔の温泉宿くにびき」

薗の長浜 / 佐志武神社

国引き神話の地を訪ねて 19 出雲市西園町に来ています。 国引き神話の主人公、ヤツカミヅオミヅノを祀る長浜神社の参詣も終わり、薗の長浜のほうへ向かって歩いていきます。

長浜神社 後編

国引き神話の地を訪ねて 18 島根県出雲市西園町の長浜神社に来ています。 主祭神は国引き神話の主人公、ヤツカミヅオミヅノです。 境内裏手にある末社の春日神社

長浜神社 前編

国引き神話の地を訪ねて 17 出雲市西園町上長浜の長浜神社までやってきました。

スサノオ観光 JR出雲市駅~長浜神社前

国引き神話の地を訪ねて 16 島根県の出雲市に来ています。 昨日は出雲市駅前のホテルアルファ―ワンに泊まりました。 早朝、ホテルの窓から見る出雲市街

一畑電車 浜山公園北口~川跡~電鉄出雲市 令和3年8月

国引き神話の地を訪ねて 15 島根ワイナリーを後にして、一畑電車の浜山公園北口駅までやってきました。

島根ワイナリー 令和3年8月

国引き神話の地を訪ねて 14 島根ワイナリーまでやってきました。

出雲大社 後編 令和3年8月

国引き神話の地を訪ねて 13 出雲大社にきています。 境内をぐるっと回って本殿の裏手にやってきました。 「影古館」

出雲大社 前編 令和3年8月

国引き神話の地を訪ねて 12 出雲大社までやってきました。

奉納山公園

国引き神話の地を訪ねて 11 稲佐浜から出雲大社に向かって歩いていく途中に奉納山公園というのがありました。

稲佐の浜 令和3年8月

国引き神話の地を訪ねて 10 屏風岩と因佐神社、長谷寺を後にして、稲佐浜へ

長谷寺

国引き神話の地を訪ねて 9 因佐神社を後に、通りを先に進んで行きます。 この奥、長谷寺があるそうです。

屏風岩・因佐神社

国引き神話の地を訪ねて 8 日御碕からバスに乗って、稲佐浜まで戻ってきました。 バスを降りたところに大きな木製のレリーフ 稲佐浜はオオクニヌシとタケミカヅチが国譲りの交渉をした地として知られています。その交渉の様子でしょうか。

日御碕神社 神の宮

国引き神話の地を訪ねて 7 島根半島の西端、日御碕にある日御碕神社に来ています。 まずはアマテラスを祀る日沉宮(ひしずみのみや)に参詣してきました。 そしてこの石段を上るとスサノオを祀る「神の宮」です。

日御碕神社 日沉宮

国引き神話の地を訪ねて 6 島根半島の西端、日御碕神社に来ています。 日御碕に鎮座される日御碕神社

隠ヶ丘

国引き神話の地を訪ねて 5 島根半島の西端、日御碕(ひのみさき)に来ています 隠ヶ丘の入口

日御碕 後編

国引き神話の地を訪ねて 4 ふたたび日御碕灯台の下まで戻ってきました。

日御碕 前編

国引き神話の地を訪ねて 3 島根半島の西端、日御碕(ひのみさき)に来ています。 日御碕灯台への道を歩いていきます。

一畑バス 出雲市駅~日御碕灯台

国引き神話の地を訪ねて 2 福岡から夜行バス「出雲ドリーム博多号」で出雲市まで来ました 駅前のバス乗り場 ここから出雲大社・日御碕行きのバスが出ていきます。

出雲ドリーム博多号 博多バスターミナル~宍道 令和3年8月

国引き神話の地を訪ねて 1 令和3年8月末、 博多駅横の博多バスターミナルに来ています。 本州方面の夜行バスが発車していく3階の35番ホーム